山本 竜也

スポンサーリンク
日記

遺伝とか顔付SLとか

今日、娘さんと遊んでいたら、娘さんは舌をひっくり返せる(180度回転できる)ことを発見。奥さんにそのことを言ったら、「え?普通はできないの?」といわれた・・・。奥さんも舌をひっくり返せるので普通のことだと思っていたようです。ひょっとしたら、...
日記

ポータブルDVDプレーヤ

ポータブルDVDプレーヤを購入しました。9インチ液晶のBDP-1945Kというやつです。自分用ではなく、息子さん用です。息子さんは車や電車のDVDをよく見るのですが、見るときはテレビか奥さんのノートPC(VAIO Type T)。ただTVは...
News

Pocket WiFi(D25HW)

イーモバイルからWiFiルータが発表になりました。同様な製品ではPHS-300やWILLCOMのどこでもWiFiがありますが、3G内蔵ではたぶん国内初。輸入品では、MiFiが一部で人気になっていますが、国内販売かつ(エリアの問題はあるものの...
News

DSi LL

以前から噂のあったニンテンドーDSiの大型版、DSi LLが発表になりました。どんな形になるのだろうかと思っていたら、そのままDSiを大型化したイメージ。このサイズになると外に持ち出す携帯ゲーム機というより、家の中での利用を想定しているので...
雑記

Windows7をインストール

やっとWindows7のインストールが終わりました。メイン機(VAIO Type Z)にはWindows7のRCを入れていた為にそこからWindows7 homeにはアップグレードインストールができず、Type Zのリカバリーディスクで出荷...
レビュー

iPhoneをナビ代わりに使ってみた

うちの車にはナビなんて高級なものは付いていません。そこで、先日IKEAに行った際、iPhoneをナビ代わりに使えるのかというのを実践してみました。使ったのは標準アプリのマップと、有料アプリの全力案内!ナビ。まずマップの方ですが、ルート検索は...
日記

IKEAは遠かった

せっかく車も買ったことだし、運転しないと感覚が戻らない(車の運転は5年ぶり)のでIKEA船橋にでも行ってみようかとということで午後から出かけてきました。うちからIKEAまで、距離的には15km弱なので30分くらいでつくだろうと思っていたので...
レビュー

断裁機を買いました

以前から欲しかった断裁機を購入しました。A4長辺が切れるPK-513Lという奴です。たまった雑誌をちょこちょことPCに取り込んでいるのですが、カッターでちまちま切るのが大変なので、ちょっと高かかったけど奮発しました。早速、DIME 21号を...
日記

親子の歯育てすくすくクラブ

今日は娘さんの歯科検診、だと思っていたら、実際には「親子の歯育てすくすくクラブ」という講習会みたいなものでした。そんなわけで会社を休んでいってきました。いつものことですが、こういうイベントって母親が参加することが前提みたいなところがあって、...
雑記

Windows7

そんなわけで、我が家にもWindows7がやってきました。Amazonで6月に予約していて、ちゃんと発売日に届きましたが、インストールできるのはたぶん土日・・・。まぁ、いいか。ところで、うちのVAIO Type Zには評価版のWindows...
スポンサーリンク