山本 竜也

スポンサーリンク
日記

ジェネレーションギャップ

会社の部下(?)と話をしていたら、ビデオのベータ規格を知らないという人がいた・・・。歳をとったなぁっとしみじみと感じてしまった。その人は家庭用ゲーム機といえばファミコンではなくPCエンジンなんだそうだ。ちなみにファミリーベーシックもMSXも...
雑記

改造中

FONT選択ダイアログの改造中。大分いい感じになってきた?サイズ指定をポイントにするかピクセルにするかが悩みどころ。
雑記

CustomBar バージョンアップ

CustomBar Ver.1.0.0.5 【変更点】 GSPocketMagicが起動している場合に、本来ウィンドウズのアイコンが表示されている位置(タスクバーの左端)をクリックするとGSPocketMagicのメニューが表示されるように...
雑記

ViewText バージョンアップ

ViewText Ver.1.0.0.6 【変更点】 太字、斜体、下線が選べるように変更 ClearTypeの設定をフォント選択画面に移動 そんな感じ。要望にタイムリーに応えるのは難しいですね。まぁ、実際には昨日リリースしてもよかったんだけ...
雑記

ViewText バージョンアップ

ViewText Ver.1.0.0.5 【変更点】 表示するフォントを選択可能に。 上記に伴い固定幅表示の項目を削除 そんな感じ。ChooseFontってのが使えないから結構面倒。PPC用にDLLでも作っとけば便利かもね。
雑記

X01HTを見てきた

秋葉原のヨドバシで見てきました。形はTyTNと同じHERM200ですが、HREM200の実機を見るのは初めてだったり。XDA trionやhTcZのHREM100とは結構印象が違いますね。全体的に(といっても前面だけですが)フラットでシャー...
日記

自動販売機

秋葉原の総武線ホームにあったパンと傘の自動販売機。ちょっと前までなかった気がするんだけど、そんなことはない?
日記

MovableTypeを3.33-jaに変更

というわけで、変更してみました。まだ全部確認していないので、ところどころおかしくなるかもしれませんが・・・。
雑記

悩み事

CustomBar 1004で接続状態に無理やり対応しましたが、「元のアイコンをタップしたときの表示」を出す方法が思いつきません。何かしらの方法があると思うのですが・・・。1004では元のアイコンの座標をタップしたことにするという強引な方法...
雑記

CustomBar バージョンアップ

CustomBar Ver.1.0.0.4 【変更点】 ネットワークの接続状態を表示できるように変更 というわけで、ネットワークの接続状態に対応してみました。接続しているか、未接続かの2パターンにしか対応していません。また、接続状態の画像を...
スポンサーリンク