山本 竜也

スポンサーリンク
News

Dolby Audio対応になった「OpenFit 2+」、8月28日発売

Shokzが新型のオープンイヤーイヤホン「OpenFit 2+」を発表しました。発売は8月28日で、価格は2万7880円。カラーはブラックとグレーの2色展開となっています。名称からもわかる通り、2025年1月に発売された「OpenFit 2...
レビュー

ANCをさらに強化した「EarFun Air Pro 4i」レビュー – 7990円で実現する高性能ノイズキャンセリング【PR】

EarFunが、2024年7月に発売した同社イヤホンの最上位モデル「EarFun Air Pro 4」のノイズキャンセリング特化モデル「EarFun Air Pro 4i」を発売しました。価格は7990円。Amazonおよび公式サイトでクー...
News

Nothing、フラッグシップスマホ「Phone (3)」、オーバーイヤー型ヘッドホン「Headphone (1)」発表

Nothing Japanは8月20日、フラッグシップスマートフォン「Nothing Phone (3)」と同社初となるオーバーイヤー型ヘッドホン「Headphone (1)」を国内発表しました。どちらも発売は8月28日。Nothing P...
クラウドファンディング

2画面Androidゲーム端末「AYANEO Pocket DS」クラファン開始

AYANEOが、2画面ゲーミングデバイス「AYANEO Pocket DS」のクラウドファンディングをIndiegogoで開始しました。Eary Bird価格で8GB+128GBが399ドルから。上手くいけば10月に出荷の予定です。前に出し...
News

OneXPlayer、Ryzen AI Max+ 395搭載の2-in-1タブレットPC「Super X」を発表

OneXPlayerは8月13日、Ryzen AI Max+ 395を搭載するフラッグシップ2-in-1タブレットPC「Super X」を発表しました。コントローラーこそありませんが、OneXPlayer史上最もポータブルなデバイスで、ゲー...
レビュー

nwm DOTSのテールチップを紛失したので購入してみた 次期モデルでは外れにくくしてほしい

2024年11月の購入依頼、ほぼ毎日、1日中付けっぱなしにしている「nwm DOTS」。先日、右耳のテールチップを紛失してしまったので、テールチップのみを購入してみました。nwm DOTSは、耳に掛けて使うオープンイヤータイプのイヤホンです...
News

エレコムから衝撃吸収のガジェットポーチ発売

エレコムが、低反発ポリウレタンで衝撃吸収してくれる「ZEROSHOCK」シリーズのバッグインバッグ、ガジェットポーチを8月中旬に発売します。価格は2345円~4681円。ウェーブ形状の低反発ポリウレタンが効果的に衝撃を吸収し、収納物をしっか...
News

Nothing、8月20日にイベント開催。Nothing Phone(3)の発表か

Nothing Japanが、8月20日に表参道で日本初登場の新製品を誰よりも早く手に入れられる、「NOTHING SUMMER UPDATE ”come to play"」を開催すると告知しています。参加は抽選方式で、当選者は会場で新製品...
セール・キャンペーン情報

HUAWEI WATCH FIT 4 / 4 Proが30%オフになる下取りキャンペーン実施中

ファーウェイ・ジャパンが、対象のスマートウォッチを下取りに出すことで、最新機種「HUAWEI WATCH FIT 4 Pro」または「HUAWEI WATCH FIT 4」が30%オフになるキャンペーンを実施しています。期間は9月30日まで...
News

ポケットサイズの電子メモパッド「ブギーボード BB-21」9月26日発売

キングジムが、胸ポケットにも収まるカバー付きの小型ブギーボード「BB-21」を発表しました。直販価格は5500円で9月26日発売の予定です。約4インチの小型ブギーボードで、胸ポケットにも収まるサイズ感。また、スタイラスホルダー、本体一体型カ...
スポンサーリンク