レビュー 14型2画面ノート「ASUS Zenbook Duo(UX8406)」を試す ASUSが、2画面ノートPC「ASUS Zenbook Duo UX8406MA 」を国内発表しました。価格は34万9800円で、3月4日から予約開始。3月13日発売です。ASUSはこれまでも、タッチパッドがディスプレイになっていたり、キー... 2024.03.04 レビュー
クラウドファンディング NTTの独自技術でマイクの雑音を除去。クリアな音声を相手に伝える「nwm Voice Buds」がクラファン開始 NTTソノリティが、nwmブランドの新製品として「nwm Voice Buds」のクラウドファンディングをGREEN FUNDINGで開始しました。価格は6364円から。3月末から出荷の予定です。関連:NTTの特許技術「Magic Focu... 2024.03.01 クラウドファンディング
News E-InkディスプレイにQWERTYキーボード搭載スマホ「Minimal」、クラファンを開始 E-InkディスプレイにQWERTYキーボードを搭載したAndroidスマートフォン「Minimal」がIndiegogoでクラウドファンディングを開始しました。現在の価格は325ドルから。8月に出荷の予定となっています。手掛けるのは、米ス... 2024.02.29 Newsクラウドファンディング
News コンパクトなSwitchドック「GENKI Dock 2」と手軽なキャプチャデバイス「ShadowCast 2」を試す Makuakeで先行予約を実施中【PR】 HDMI出力に対応した小型の充電ドック「GENKI Dock 2」とHDMIキャプチャデバイス「ShadowCast 2」、そしてハイエンドなキャプチャデバイス「ShadowCast 2 Pro」がMakuakeで先行予約販売を開始しました... 2024.02.28 News
News 美的集団、Comfee’ブランドアンバサダーを発表 家電量販店でも販売へ 中国の家電メーカーMidea Group(美的集団)が、家電ブランド「Comfee’」のブランドアンバサダー発表会を開催しました。アンバサダーに就任したのは、タレントの谷まりあさん。Mideaと聞いても、ピンとくる人は少ないかもしれませんが... 2024.02.26 News
News GPD G1がマイナーチェンジ。3月15日に国内発売 天空が、世界最小クラスのeGPU「GPD G1」のマイナーチェンジモデルを3月15日に発売します。価格は10万8800円。マイナーチェンジの内容としては、TGP(総グラフィック電力)60Wの低消費電力で低騒音動作が可能になる「サイレントモー... 2024.02.22 News
News Amazon、スマートホームのコントロールパネル「Echo Hub」を発売 Amazonが2月22日、Echoシリーズの新製品Echo Hubを発売しました。価格は2万5980円。Echo Hubは、2023年9月に発表だけはされていた製品。8インチディスプレイの壁掛け型Echo Showといった雰囲気ですが、スマ... 2024.02.22 News
News Androidマスコットの最新バージョン、16ドルで販売(すでに完売) Googleには、Googleストアとは別にGoogleのオフィシャルグッズを販売している「Official Merch Shop」があります。残念ながら、対象は米国とカナダのみですが。そんなOfficial Merch Shopで、最新の... 2024.02.20 News
News BOSE、イヤーカフ型イヤホン「Bose Ultra Open Earbuds」発表。約4万円で3月5日発売 最近あちこちから発売されているオープンタイプのイヤホンですが、BOSEからも「Bose Ultra Open Earbuds」が発表されました。3月5日発売で、価格は3万9600円。イヤーカフ型のオープンイヤーイヤホンで、耳を遮らないため、... 2024.02.17 News
レビュー 10.5型2-in-1 ASUS Chromebook CM30 Detachable(CM3001)レビュー ASUSは2月14日、10.5型のタブレットにもなるChromebook「ASUS Chromebook CM30 Detachable(CM3001)」を発売しました。価格は6万9800円。ASUS Chromebook CM30 Det... 2024.02.14 レビュー