山本 竜也

スポンサーリンク
レビュー

Insta360 Flow用のMagSafeアダプタを購入

あまり動画撮影を行うことはありませんが、発表会等でしばしば利用しているInsta360のスマホ用ジンバル「Flow」。便利ではある反面、スマホを取り付けるクリップが邪魔でどうにかならないものかと思っていたら、MagSafeで取り付けられるア...
News

イヤーカフ型「HUAWEI FreeClip」、2万7800円で2月20日発売

ファーウェイ・ジャパンが、GREEN FUNDINGで先行販売を実施していたイヤーカフ型イヤホン「HUAWEI FreeClip」を2月20日に一般発売すると発表しました。価格は2万7800円。GREEN FUNDINGでは、2398人から...
News

サイバーセキュリティ月間がスタート。全員参加でセキュリティ対策を

2002年から放映されたアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」の劇中では、2024年2月1日と言えば笑い男事件の発生です。ただ、現実世界ではイーロン・マスクが電脳化への第一歩を踏み出したものの、残念ながらアニメの世界に...
News

10.5インチの2画面PC「Topton L15」が気になる

Aliexpressで2画面ノートPCを調べていたら、Topton L15という10.5インチの2画面ノートPCが見つかりました。Topton自体は、ミニPCなどでそこそこ名前を聞く中国メーカー(東莞拓富通電子技術有限公司のブランド名)。T...
クラウドファンディング

DSっぽいUMPC「AYANEO FLIP DS」「FLIP KB」がクラファン開始

AYANEOが、新ゲーミングUMPC「AYANEO FLIP KB」「AYANEO FLIP DS」の先行予約販売をIndiegogoで開始しました。価格はDSのRyzen 7 7840U+16GB+512GBが739ドルから。Ryzen ...
News

Google TV搭載のスリムなレーザープロジェクター「Dangbei Atom」発売

中国Hangzhou Dangbei Network Technology(ハンジョウ ダンベイ ネットワーク テクノロジー)が、Google TVを搭載した超薄型スマートレーザープロジェクター「Dangbei Atom(ダンベイ アトム)...
レビュー

デジカメもスマホも使える3軸ジンバル「FeiyuTech SCORP-Mini 2」レビュー【PR】

GREEN FUNDINGにて、スマートフォンだけではなくデジタル一眼カメラやアクションカムなども装着できるジンバル「FeiyuTech SCORP-Mini 2」が先行予約販売を実施中です。価格は3万9780円から。3月末に配送の予定です...
News

Androidでd払いタッチ提供開始。20%ポイント還元のキャンペーンも実施

NTTドコモは1月29日、Androidのd払いアプリにて、iD加盟店舗で利用できる「d払いタッチ」の提供を開始しました。d払いアプリでは、現在新規受付を停止しているものの、「d払い(iD)」が利用できます。これは、iDのタッチ決済をドコモ...
News

E-Inkディスプレイに物理キーボード搭載のスマホ「Minimal」

E-Inkディスプレイに物理キーボードを搭載したスマートフォン「Minimal Phone」が間もなくクラウドファンディングを開始するとのことです。米スタートアップのThe Minimal Companyが手掛けるこのスマートフォン、ディス...
レビュー

「ROG Strix G16(2024)」レビュー。14世代Core i9にRTX 40シリーズ搭載のハイスペックゲーミングノート

ASUSは1月24日、CES 2024で発表したゲーミングノートPC「ROG Strix G16 G614」「ROG Strix G18 G814」の2024年モデルを国内発表しました。1月24 日に発売となります。CPUにはIntel C...
スポンサーリンク