
AYANEOが、AYANEO 2 / 2S、GEEK / GEEK 1S向けにRyzen 7 8840Uへのアップグレードマザーボードの販売をIndiegogoで開始しました。価格は16GB版が499ドル、32GBが549ドル、64GBが699ドル。
それなりに高額ではありますが、たとえば8840U版のAYANEO 2S 16GBが999ドル(早割で799ドル)なので、約半額です。

初代の6800Uからのアップデートだと、性能アップが体感できると思いますが、7840Uからのアップデートでどの程度変わるのかは気になるとこと。AYANEOはサンプルが完成したら比較するとしていますが、マザーボードのキャンペーンは6月25日までなので、それまでに公開されることを期待したいです。
注意点として、マザーボードの交換は完全に自己責任。交換中に破損が発生しても保証対象外とのことです。
また、交換したマザーボードは、いまのところ使い道はありません。別途ケースを用意してミニPC的に使う、という構想もあるようですが実現するかは不明。とりあえず、保管しておいてとのことです。