
中国のECサイトGearBestから、ちょっと変わったBluetoothヘッドホンをレビュー用に提供してもらいました。耳を塞がない、骨伝導タイプのヘッドホンです。
正直なところ、スピーカー部の形状を見ても骨伝導っぽくはないですし、単にスピーカーを耳元に配置しているだけでは?と思ったのですが、使ってみると意外と快適です。

ボタン類は右側ユニットにボリュームの「+」と「ー」。「+」が電源ボタンも兼ねています。

また、右側スピーカーの表に、多機能ボタンが1つ。1回クリックで再生/ 停止、ダブルクリックで曲送り、トリプルクリックで曲戻し。

装着しても耳を塞がないので、イヤホンを長時間していると耳が痛くなるといったこともありません。

ちなみに後ろ側のケーブル(?)はある程度の柔軟性があります。

最初に書いた通り、本当に骨伝導なのかどうかは疑問の余地もありますが、装着時に耳の穴をふさぐとJ20からの音楽のみが聞こえる状態になります。
とはいえ、通常使用時の音自体は周囲に漏れています。ただ、爆音にでもしていない限り、図書館などの余程静かな場所以外では気にはならないでしょう。電車内などすぐ近くに人がいる状態だと聞こえてしまいますが。
装着していても周囲の音が普通に聞こえるという点を考えると、ネックスピーカーなどに近いのかもしれません。

音質についてどうこういうヘッドホンではありませんが、一応触れておくと、低音は物足りなく、中高音はそれなり。ただ中域はかなり聞きやすい印象なので、ボーカル曲などにはいいのかもしれません。
あえてGearBestで買わなくても、同じ(と思われる)ものAmazonでも購入できるのですが、GearBestでは31.99ドルなので、送料込みでも若干安く購入可能です。
(source GearBest)