News Amazon、体験型イベント「Kindle Colorsoft POP UP EVENT」を7月31日~8月3日に東京で開催 Amazonは7月24日、カラーディスプレイを搭載した新型Kindle「Kindle Colorsoft」を発売しました。その発売を記念して、Kindle Colorsoftの魅力を堪能できる体験型イベント「Kindle Colorsoft... 2025.07.25 News
News カラーディスプレイ搭載の「Kindle Colorsoft」発売 Amazonは7月24日、カラーディスプレイを搭載した新型Kindle「Kindle Colorsoft」を発表しました。価格は3万9980円、「Kindle Colorsoft シグニチャーエディション」は4万4980円。キッズカバーと子... 2025.07.24 News
News AI技術搭載のラグジュアリーなイヤーカフ型オープンイヤー「BUTTONS CLIP」発売 モダニティが、ロサンゼルス発のテックブランド「BUTTONS(バトンズ)」製品の日本展開を発表しました。第1弾として、AI技術を搭載したオープンイヤーイヤホン「BUTTONS CLIP(バトンズ クリップ)」を2025年7月25日(金)に発... 2025.07.24 News
クラウドファンディング Android搭載デュアルスクリーン変形端末「SUGAR 1」、クラファン開始 Windows 11搭載のゲーミングUMPCを展開するONEXPLAYERが、新たに立ち上げたサブブランドONEXSUGARから、Android搭載デュアルスクリーン変形端末「SUGAR 1」のクラウドファンディングをIndiegogoで開... 2025.07.23 クラウドファンディング
News ゲーミングではない7インチUMPC「GPD MicroPC 2 天空オリジナルパッケージ」予約開始 天空は7月18日、GPDの最新UMPC「GPD MicroPC 2 」の予約を開始しました。発売は9月下旬の予定。価格は8万8000円ですが、予約特典として3000円オフの8万5000円となっています。最近はUMPCといえばゲーミング主体で... 2025.07.19 News
News CIO、薄さ16.8mmの4ポート充電器「NovaPort SLIM QUAD for DESK 67W」を発売 CIOが、着脱式電源ケーブルを備えた超薄型充電器『NovaPort SLIM QUAD for DESK 67W』を発売しました。価格は6580円。厚みが16.8mmと薄型の充電器で、USB-Cポートが3つ、USB-Aが1つ。合計出力はMa... 2025.07.04 News
News 「XREAL One Pro」7月24日発売。視野角は57°に拡大。下部から光の差し込みも99%カット XREAL Japanは7月2日、次世代ARグラス「XREAL One Pro」の国内販売を7月24日に開始すると発表しました。価格は8万4980円。XREAL One Proは、海外ではOneと同時に発表されていたもの。6月にようやく出荷... 2025.07.02 News
News Xiaomi Smart Band 10発売。画面は大きく明るくなり、1週間以上のバッテリー持ちを実現 シャオミ・ジャパンは6月27日、Xiaomi Smart Bandシリーズの最新モデル「Xiaomi Smart Band 10」を発売しました。価格はStandard Editionが6280円、Ceramic Editionが8680円... 2025.07.01 News
News Razer、Meta Quest 3向けのヘッドストラップとフェイスクッションを発売 ゲーミングブランドのRazerが、Meta Quest 3向けのアクセサリー「Razer Facial Interface for Meta Quest 3」「Razer Adjustable Head Strap System for M... 2025.07.01 News
News AOKZOE A1X国内発売。Ryzen AI 9 HX 370搭載で約20万円 天空が、AOKZOEの最新UMPC「AOKZOE A1X国内正規版」を7月10日に発売します。価格は、以下の通り。Ryzen 7 8840U / 32GB / 1TB SSD:15万8000円Ryzen AI 9 HX 370 / 32GB... 2025.06.27 News