クラウドファンディング Dimensity 1200になった「GPD XP Plus」のクラウドファンディング開始 GPDが、コントローラーがモジュール式になったゲーミングAndroid端末「GPD XP Plus」のクラウドファンディングをIndiegogoで開始しました。GPD XPは国内でも発売されていますが、今回のGPD XP PlusはSoCを... 2022.05.31 クラウドファンディング
クラウドファンディング 睡眠や集中、気分転換をサポートするスマートスピーカー「Banala Sense」 ベッドサイドに置いて使うことで、睡眠をサポートするというスマートミニスピーカー「Banala Sense」がKickstarterでクラウドファンディングを実施しています。Banala Senseは、昔からよくある眠りやすい音を流すというも... 2022.05.29 クラウドファンディング
クラウドファンディング ジョイスティック型左手デバイス「Orbital2 STERNA」、GREEN FUNDINGで予約販売を開始 GREEN FUNDINGにて、クリエイター向け左手デバイス「Orbital2 STERNA」の先行予約が開始されています。Orbital2 STERNAは、少し大き目のジョイスティック的な動きをするデバイスで、「倒す」「回す」「押す」の3... 2022.05.27 クラウドファンディング
クラウドファンディング 冷却性能を追加した「MOFT Cooling Stand」が登場 折りたたみスタンドでおなじみのMOFTが、新しいラップトップスタンド「MOFT Cooling Stand」の先行予約をKickstarterで開始しました。といっても、見た目はこれまでのMOFTスタンドと同じもの。ノートPCに貼り付ける側... 2022.05.25 クラウドファンディング
クラウドファンディング 首にかけるウェアラブルな冷暖房スマートエアコン「Metaura」がMakuakeで先行予約販売中 Makuakeにて、ウェアラブル冷暖房スマートエアコン「Metaura(メタウラ)」が先行予約販売を実施しています。現在の価格は2万2800円から。数年前から、首にかけて使うポータブル扇風機を見かける機会が増えていますが、Metauraはそ... 2022.05.23 クラウドファンディング
クラウドファンディング Unihertz、スリムになったキーボード端末「Titan Slim」のクラウドファンディングを開始 Unihertzのキーボード付きスマートフォン「Titan Slim」が、Kickstarterでクラウドファンディングを開始しました。すでにSuper Early Bird、Early Bird、Kickstarter Specialは受... 2022.05.11 クラウドファンディング
クラウドファンディング GPD、SoCをDimensity 1200に変更した「GPD XP Plus」のクラウドファンディングを間もなく開始 GPDが、コントローラーがモジュール式になったゲーミングAndroid端末「GPD XP Plus」のクラウドファンディングを予告しています。GPD XPはすでに国内でも発売されていますが、今回はGPD XP Plus。サイズが大きくなった... 2022.05.10 クラウドファンディング
クラウドファンディング ピクセルアートを表示できる机上ガジェット「Pixeltime」 高精細なディスプレイが当たり前になっている中、ユーザーのノスタルジーを刺激するのか、ドット絵を表示できるガジェットがちょこちょこと出現します。そんなドット絵ガジェット「Pixeltime」がKickstarterに登場しています。74 x ... 2022.05.03 クラウドファンディング
クラウドファンディング 手塚プロ公認、「ユニコ: 目覚めのおはなし」新作マンガがKickstarterに登場 マンガの神様、手塚治虫氏が手掛けたキャラクター「ユニコ」の新作マンガがKickstarterに登場しています。もちろん、手塚プロダクションの公認です。制作するのは、マーベルはじめアメコミで活躍している日本人イラストユニット・グリヒルと、小説... 2022.05.03 クラウドファンディング
クラウドファンディング PC作業を効率化するコンパクトな左手ツール「Grid 10」 (画像:INVAIZ)Makuakeにて、韓国INVAIZの外付けコントローラー「Grid 10」の日本先行予約販売が行われています。Grid 10は、4つのノブと4つのボタンを備えた、よくある左手ツールの1つです。この手のツールではTou... 2022.05.02 クラウドファンディング