クラウドファンディング トイレやお風呂で使えるスマホ用アームスタンド「iSwift Roboarm」 トイレやお風呂、洗面所などでハンズフリーでスマートフォンやタブレットを使えたらと思ったことがある人もいるはず。そんな希望を叶えてくれるアームスタンド「iSwift Roboarm」がKickstarterに登場しました。Roboarmという... 2022.01.13 クラウドファンディング
クラウドファンディング 追加バッテリーやBluetoothに対応、ガンダムっぽいSwitchケース「G-Case」 Kickstarterにて、Nintendo Switch向けのカスタムゲーミングケース「G-Case」がクラウドファンディングを実施しています。どことなく「E.F.S.F」と書かれていてもおかしくない雰囲気ですが、それもそのはずでガンダム... 2022.01.12 クラウドファンディング
クラウドファンディング スリムになったトランスルーセントなモバイルバッテリー「STORM 2 Slim」、Kickstaterでキャンペーン中 日本でもMakuakeで先行予約を行っている、トランスルーセントボディが魅力のモバイルバッテリーSTORM 2。2万5600mAhと大容量ながら、サイズはやや大きめとなっていました。そのSTOM2を50%スリム化したSTORM 2 Slim... 2022.01.12 クラウドファンディング
クラウドファンディング Shokzの新骨伝導イヤホン「OpenRun Pro」、クラウドファンディングを開始 Shokz(旧Aftershokz)の新しい骨伝導イヤホン「OpenRun Pro」がGreen Fundingで先行予約販売を開始しました。価格は超早割が1万9999円からで、2月以降に出荷の予定です。米国では普通に販売しているので、日本... 2022.01.10 クラウドファンディング
クラウドファンディング 後付け電熱ヒーター「WEARHACK」、Makuakeで先行販売開始 CIOが、普段着ているお気に入りの服を、後付けて電熱ヒーター化できる「WEARHACK」の予約販売をMakuakeで開始しました。WEARHACKは、20cm四方の電熱パッドをクリップで服に取り付けられるというもの。バッテリーは内蔵しておら... 2022.01.07 クラウドファンディング
クラウドファンディング 14型だけど32:9ウルトラワイドな4Kモバイルモニター「Lukos」 Kickstarterにて、32:9のウルトラワイドな4Kモニター「Lukos」がクラウドファンディングを実施しています。ウルトラワイドな4Kモニターは、それほど珍しいものではなく、クラウドファンディングをするほど?という疑問もあります。だ... 2022.01.05 クラウドファンディング
クラウドファンディング フルダイブ環境の半分、「寝VR」専用デバイスHalfDiveがKickstarterに登場 ソードアートオンラインのフルダイブ体験に少しでも近づけるべく、とりあえず現在ある技術を組み合わせてハーフダイブを実現するVRデバイス「HalfDive」がクラウドファンディングを実施しています。簡単に言ってしまうと、布団で寝っ転がって利用す... 2021.12.29 クラウドファンディング
クラウドファンディング スイス老舗メーカーの空気清浄機能付きサーキュレーター、Makuakeで予約受付中 家電メーカーのシロカが日本で代理店を務めるスイスの家電メーカーBONECOから、空気清浄機とサーキュレーターが一つになった「BONECO healthy air F220CC」の予約販売をMakuakeで開始しました。現在の価格は3万184... 2021.12.28 クラウドファンディング
クラウドファンディング 座りながらウォーキングできるThe Tombo、ストリートビューを動けるアクティビティトラッカをクラファン中 リモートワークが増えてくると、運動不足が悩みの種に。そんな場合に、座ったまま手軽にウォーキングができる「The Tombo」がKickstarterでクラウドファンディングを実施中です。The Tomboは、机の下などに設置し、足を載せて利... 2021.12.27 クラウドファンディング
クラウドファンディング ウェス・アンダーソン監督をインスパイア、背面に200個のLEDを搭載したメカニカルキーボードが先行予約受付中 Makuakeにて、色使いが特徴的な映画作品を多く手掛けるウェス・アンダーソン監督にインスパイアされたというメカニカルキーボード「CYBERBOARD R3」が先行予約販売を実施しています。この手の製品、日本では代理店が代わりにプロジェクト... 2021.12.26 クラウドファンディング