【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

クラウドファンディング

スポンサーリンク
クラウドファンディング

ノートPCを満充電にしないように抑えてバッテリー寿命を延ばす「Chargie」

バッテリーを満充電で維持し続けると、バッテリーの劣化が進むというのは有名な話。このため、充電ケーブルをつなぎっぱなしの場合には、80%までの充電でとどめるという機能を提供しているメーカーもあります。ただ、すべてのメーカーが提供しているわけで...
クラウドファンディング

SSDが4本挿せる外付けストレージ「QuadDrive」がクラファン中

Kickstarterにて、M.2 SSDが4本入る外付けストレージ「QuadDrive」がクラウドファンディングを実施中です。現在の出資額は199ドルから。上手くいけば、2025年1月に出荷の予定です。SSDが2本入るものはたまに見かけま...
クラウドファンディング

CIO、マグウォーマーとワイヤレス充電器がセットになった「MugWarmer 2」の先行予約を開始

CIOが、専用マグカップの温めと、Qi2充電に両対応した「MugWarmer2」の先行予約をMakuakeで開始しました。現在の価格は5380円から。マグウォーマーとワイヤレス充電器がセットになったものですが、温められるマグカップはセラミッ...
クラウドファンディング

パスワードでロック可能。探すネットワークにも対応したポータブルSSD「MOVE SPEED GD10」

Kickstarterにて、タッチスクリーンとAppleの探すネットワークに対応したポータブルSSD「MOVE SPEED GD10」がクラウドファンディングを実施しています。現在の出資額は159ドルから。うまくいけば2025年2月に出荷の...
クラウドファンディング

外部ディスプレイにもなるキーボード「DS Pixel Keyboard」

Kickstarterにて、外部ディスプレイにもなるタッチスクリーンキーボード「DS Pixel Keyboard」がクラウドファンディングを実施中です。執筆時点での出資額は349ドルから。うまくいけば2025年2月に出荷の予定です。DS ...
クラウドファンディング

ショートカットデバイス「Luminella」、Makuakeで先行予約開始

Makuakeにて、PC用のショートカットデバイス「Luminella(ルミネラ)」が先行予約を開始しています。価格は9322円から。どこかで見たことがあるような、と思うかもしれませんが、Luminellaは現在販売中のプロクリエイター向け...
クラウドファンディング

変幻自在な左右分割キーボード「Naya Create」、国内クラファンは11月17日まで

変幻自在なキーボード、Naya CreateのGREEN FUNDINGでのキャンペーンが、あと11月17日に終了します。Naya Createは見ての通り、親指部分がモジュール式で交換できる左右分割キーボード。モジュールにはトラックボール...
クラウドファンディング

木製スマートデバイス「muiボード」、Makuakeで先行予約販売を開始

京都のIoTスタートアップmui Labが手掛ける「muiボード」が、Makuakeで先行予約販売を開始しました。価格は7万2000円から。11月28日までに決済完了すると、2025年1月末までにお届けとのことです。数年前からちょくちょく話...
クラウドファンディング

高精度な「MetroX 3Dレーザースキャナー」が先行予約を開始

国内クラウドファンディングサイトCAMPFIREにて、「MetroX 3Dスキャナー」の先行予約販売が開始されました。価格は11万4860円から。Kickstarterでも先行してキャンペーンが行われており、こちらではすでに2億4000万円...
クラウドファンディング

LCD付きMagsafe対応のSSDケースがクラファン開始

これまでも様々なSSDケースをリリースしているDockcaseが、あらたにMagsafe対応のM.2 NVMe SSDケース「Dockcase Smart Magsafe」のクラウドファンディングを実施しています。支援額は49ドルからで、う...
スポンサーリンク