クラウドファンディング CHUWI、投票でミニPCのスペックを決定する「最強性能のミニPCを一緒に作ろ」開催中 中国のPCメーカーCHUWI(ツーウェイ)が、「最強性能のミニPCを一緒に作ろう!」として特設ページを開設しています。9月からクラウドファンディングを実施するミニPCについて、投票でそのスペックを決めようというもの。一緒に作ろうというから、... 2021.08.15 クラウドファンディング
クラウドファンディング 充電に必要なアタッチメントが1つになった「スマートリンクカード」にPRO版が登場 USB-C to micro USBや、USB-C to Lightning、USB-A to USB-Cなど、出先での充電に必要となりそうなケーブルとアタッチメントがカードサイズに収まったスマートリンクカード。そのモデルチェンジというか上... 2021.08.11 クラウドファンディング
クラウドファンディング 8-in-1ハブにもなるノートPCスタンド「RDKHUB」がMakuakeで先行予約販売を開始 Makuakeにて、取り外して利用もできる8-in-1ハブを搭載したノートPCスタンド「RDKHUB」が先行予約販売を実施中です。現在の最低価格は1万3030円。11月までに出荷の予定です。 RDKHUBは、見た目はよくあるノートPCスタン... 2021.08.09 クラウドファンディング
クラウドファンディング Tigar LakeになったGPD WIN Max 2021がクラウドファンディング実施中 Indiegogoにて、GPD WIN Max 2021のクラウドファンディングが始まっています。GPD WIN Max 2021は、2020年にリリースされたGPD WIN Maxのマイナーアップデート版。オリジナルはIce LakeのC... 2021.07.31 クラウドファンディング
クラウドファンディング サイバーパンクなワイヤレスイヤホン「GravaStar Sirius Earbuds」がクラファン中 SFチックなロボット型スピーカーを発売しているGravaStarが、なんとも厨二心をくすぐるサイバーパンクっぽいワイヤレスイヤホン「Sirius Earbuds」のクラウドファンディングを実施しています。 Gravastar G1 ポータブ... 2021.07.30 クラウドファンディング
クラウドファンディング CPUを強化したGPD WIN MAX 2021が7月末にクラファン開始 8インチのポータブルゲーミングPC、GPD WIN MAXのリニューアルモデルが7月30日からIndiegogoでクラウドファンディングを実施します。GPD WIN MAX 2021は、2020年に発売されたGPD WIN MAXのCPUを... 2021.07.19 クラウドファンディング
クラウドファンディング 超薄型65%メカニカルキーボード、Keychron K7がKickstarterでクラファン中 様々なレイアウトのメカニカルキーボードを手掛けているKeychronが、また新しいキーボード「Keychron K7」を発表しました。現在、Kicstarterでプロジェクトを実施中です。世界で最も薄いメカニカルキーボードの1つだというK7... 2021.07.14 クラウドファンディング
クラウドファンディング GRAMASの汎用スマホケースがMakuakeに登場。背面もフリップカバーでカメラを保護 レザー製スマートフォンケースや各種アクセサリーでおなじみの坂本ラヂオが、GRAMASシリーズの汎用スマートフォンケース「UNIVERSAL CASE」の先行予約販売をMakuakeで開始しました。価格は1万5200円から。関連:いつでもスマ... 2021.07.09 クラウドファンディング
クラウドファンディング スマホを2台一緒に使える「BOOSTING DUO PHONECASE」がクラファン中 2台のスマートフォンを1つのケースにセットして、同時に持ち運べるという変わり種のケース「BOOSTING DUO PHONECASE」がクラウドファンディングを実施しています。プライベートと仕事用、通話用と動画視聴用など、用途に応じて2台の... 2021.07.09 クラウドファンディング
クラウドファンディング 体温で発電、充電不要のアクティビティトラッカー「MOTHER」がMakuakeに登場 Makuakeにて、体温で発電し充電不要というトラッカー「MOTHER」が先行予約販売を開始しました。現在の最低価格は3万800円で12月末までに出荷の予定です。MOTHERは、2020年のCES2020で発表されていたもの。健康管理支援サ... 2021.07.07 クラウドファンディング