【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

クラウドファンディング

スポンサーリンク
クラウドファンディング

ノートPCにポケットを追加する「Fillit Pocket」。Makuakeで先行予約受付中

ノートパソコンを持ったちょっとした移動、たとえば会社内で会議室に移動するなどの際、マウスやらケーブルやらを持ち運ぶのは結構面倒。小さなカバンやポーチを使っている人も多いですが、できたら手ぶらに近い感じで移動したい。そんな人のためのアイテム「...
クラウドファンディング

場所を選ばずドラムを叩ける「AeroBand」。体を使うリズムゲームとしても楽しめます【PR】

外出自粛のまっただ中、好きな音楽くらいは思いっきり楽しみたい。家でドラムを思いっきり叩きたい!という人がどれくらいいるのかはわかりませんが、現在Makuakeで先行販売中のどこでもドラムをたたける「AeroBand」をサンプルで提供していた...
クラウドファンディング

キー配列をカスタマイズできるメカニカルキーボード「KEMOVE」がMakuakeに登場

自作キーボード人気が高まっているようですが、手を出すにはハードルが高すぎて……でもキーボードのカスタマイズはしてみたい……。と悶々としている人に良さそうなメカニカルキーボード「KEMOVE」が、Makuakeにて先行予約販売を開始しました。...
クラウドファンディング

炊くだけで糖質を44%カットできる炊飯器、国内先行予約を開始

糖質制限といえば、いまやダイエットの代名詞になった感もありますが、そんな糖質制限ダイエットが捗りそうな炊飯器が国内クラウドファンディングの「GREEN FUNDING」に登場しました。いつものお米を炊くだけで糖質を44%、カロリーを43%カ...
クラウドファンディング

カーテンの開閉をスマート化する「SwitchBotカーテン」、まもなくMakuakeに登場

スマートスピーカーから操作できる、各種スイッチなどを手がけるSwitchBotが、カーテンの開け閉めを行える「SwitchBotカーテン」の先行予約販売を4月17日14時から、Makuakeで開始します。SwitchBotカーテンは、201...
クラウドファンディング

立っても使えるノートPCスタンド「Moft Z」がMakuakeで先行予約販売を開始

ラップトップ用の折りたたみスタンドを手がけるMOFTの新作アイテム「MOFT Z」がMakuakeでの先行予約販売を開始しました。これまでのMOFT、MOFT Xはラップトップやスマホに貼り付けて使うモノでしたが、今度のMOFT Zは上に置...
クラウドファンディング

Planet、スライドキーボードの5G端末Astro Slideのクラファンキャンペーンを開始

Gemini PDAやCosmo Communicatorを世に送り出したPlanet Computerが、今度はスライドキーボードかつ5GというASTRO SLIDEのキャンペーンをIndiegogoで開始しました。これまでの2機種は閉じ...
クラウドファンディング

小さなアダプタ類の収納に便利。GRAMASの「超ミニ&大容量コインポーチ」レビュー

現在、Makuakeでクラウドファンディングを実施中のGRAMSブランドの「超ミニ&大容量コインポーチ」をレビュー用にお借りました。しっとりとした、そして発色のいいシュラケンカーフを使ったおしゃれなミニポーチです。関連:GRAMAS初のクラ...
クラウドファンディング

aiwa復活の狼煙、特異な形状のネックスピーカー「ButterflyAudio」がMakuakeに登場

そこそこの年齢な人なら、一度はお世話になったのではないかと思うアイワが、Makuakeでウェアラブルスピーカー「ButterflyAudio」のクラウドファンディングを開始しています。アイワは、かつて低価格なラジカセやポータブルオーディオ(...
クラウドファンディング

タッパーに食器にもなるシリコン製ボウル「ベソビダ」、Makuakeでクラファン開始

日本ポステックから、Makuakeでクラウドファンデングが始まったシリコン製ボウル「ベソビダ」をレビュー用に提供いただきました。ガジェットではないのですが、毎日料理をしている身としては、とても便利なアイテムなので紹介したいと思います。関連:...
スポンサーリンク