【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

クラウドファンディング

スポンサーリンク
クラウドファンディング

世界最小をうたうHyperJuiceのGaN採用100W USB充電器が間もなく登場

GaN(窒化ガリウム)が使われだし、USB充電器の小型化がずいぶんと進んできましたが、とうとう世界初そして世界最小をうたう100W充電器がKickstarterに登場しました。日本時間11月12日深夜1時にプロジェクトがスタートします。Hy...
クラウドファンディング

Xiaomiも認めたコンパクトなトレッドミル「WalkingPad R1 Pro」がクラウドファンディング中

Indiegogoで、折りたたんで収納できるコンパクトなトレッドミル「WalkingPad R1 Pro」がキャンペーンを行っています。これ、見たことあるなぁと思ったら、Xiaomi YouPin(小米有品)で販売しているWalkingPa...
クラウドファンディング

音声アシスタント経由でカーテンを開閉できるSwitchBot Curtainがクラウドファンディング実施中

先日、IKEAのスマートブラインドを購入して使っていますが、ブラインドは不便なのでカーテンを使っているという人もいるでしょう。そんな人にピッタリな『SwitchBot Curtain』がKickstarterで支援募集中です。カーテンレール...
クラウドファンディング

CHUWI、2-in-1なUBook Proのクラウドファンディング開始。449ドルから

CHUWI(ツーウェイ)の2-in-1 PC「UBook Pro」のクラウドファンディングがindiegogoで開始されました。8GB+256GBの基本モデルが早割価格で449ドル、キーボードとスタイラスがセットになったパックが早割で499...
クラウドファンディング

8型ノートPC、CHUWI MiniBookのMakuakeプロジェクト開始。5万円台から

予告されていた通り、CHUWIの8インチ小型ノートPC「Mini Book」がMakuakeに登場しました。関連:8型ラップトップのCHUWI MiniBook、9月23日にMakuakeでプロジェクト開始 – Dream SeedMaku...
クラウドファンディング

CHUWI、12.3型の2-in-1 PC「UBook Pro」を間もなくクラウドファンディング開始

中国CHUWIが9月25日、2-in-1タイプのWindows PC「UBook Pro」のクラウドファンディングをindiegogoで開始します。UBook Proは12.3インチ 1920x1080の2-in-1端末。 タッチパネルに対...
クラウドファンディング

8型ラップトップのCHUWI MiniBook、9月23日にMakuakeでプロジェクト開始

CHUWIがIndiegogoでクラウドファンディングを実施していた8型ラップトップMiniBookが、9月23日からMakuakeでプロジェクトを実施します。関連:8型ラップトップ、CHUWI MiniBookのクラウドファンディングがス...
クラウドファンディング

ゲームコントローラーにも付けられる12.5型のモバイルディスプレイ「C-air」。まもなくクラファン開始

モバイルディスプレイというと、なぜか15インチクラスが多いのですが、まもなくKickstarterで12.5インチかつ4K解像度なモバイルディスプレイ、C-air CF012Sのクラウドファンディングが開始されます。解像度3840 x 21...
クラウドファンディング

薄型スタンドのMOFT、スマホやタブレット向けの「MOFT X」をクラファン開始

薄型ラップトップスタンドのMOFTから、今度はスマートフォンやタブレット向けスタンド「MOFT X」が登場しました。現在、Kickstarterでクラウドファンディング実施中です。関連:まさに軽薄なノートPCスタンド「MOFT」レビュー –...
クラウドファンディング

人をダメにするスマホホルダー「FLEXD-SMART」。クラファン開始

スマートフォンで動画を観たりしているとき、どこかに立てかけて置いて両手が自由に使えたら……と思ったことがある人は少なくないでしょう。実際、そのためのアイテムとして、フレキシブルなスマートフォンスタンドなども販売されています。そんなスタンドの...
スポンサーリンク