【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

クラウドファンディング

スポンサーリンク
クラウドファンディング

好きな場所に印刷できるモバイルプリンタ「PrintBrush XDR」が便利そう

紙に印刷するのではなく、自分の好きな場所に印刷できるモバイルインクジェットプリンター「PrintBrush XDR」がKickstarterに登場しています。発想として、プリンターに紙をセットしてそれに印刷する代わりに、プリンター自体を動か...
クラウドファンディング

出先でちょっとだけ充電を実現する「Finger Pow」

転ばぬ先の杖として、あると便利なモバイルバッテリー。最近は性能も向上し大容量でもだいぶ小型になってきたとはいえ、スマートフォンと同じくらいに大きいのが普通です。気軽にポケットに入れて持ち運ぶというわけにはいきません。しかし、そんな不便を解消...
クラウドファンディング

「この人誰だっけ?」を無くしてくれる「OrCam MyMe」がKickstarterで出資募集中

歳をとると増えてくる「この人誰だっけ?」という感覚。若くても、大勢の人と関わる営業職などでは経験したことがある人も多いのではないかと思います。そんな「この人誰だっけ?」を解消してくれるガジェット、「OrCam MyMe」がKickstart...
クラウドファンディング

USB PD 100W対応のモバイルバッテリ「Mighty 100」がMakuakeでキャンペーン開始

クラウドファンディングのMAKUAKEにて、USB PD 100Wの出力に対応したモバイルバッテリ「Mighty 100」のキャンペーンが開始されます(12月20日18時から)。Mighty 100は容量100Wh/2万7000mAhのモバ...
クラウドファンディング

スマホ用エアクッション「ADcase」、Kickstarterで出資募集中

以前に話題になった、スマートフォンの落下を検知すると四隅からダンパーが飛び出し、衝撃を吸収するスマートフォンケースがKickstarterに登場しました。ケースに加速度センサを内蔵しており、自由落下を検知するとダンパーを展開する仕組み。この...
クラウドファンディング

魔法陣のような充電台、EnergieMAX MagicがKickstarterに登場

追記:Kickstarterの規約違反により、プロジェクトが中断されています。関連:Kickstarterの魔法陣充電器が規約違反で中止。BestBuyなどですでに販売中 – Dream Seedスマートフォンを置くと魔法陣が光り充電が開始...
クラウドファンディング

日本ポステック、Googleも採用したウェストパッド「Mini Cute」の事前予約登録を開始

日本ポステックが、Googleのヨーロッパオフィスでも採用されたという、椅子の上に置いて使用するチェアーオンタイプウエストパッド「Mini Cute」の事前予約登録を開始しました。12月にクラウドファンディングサイト「Makuake」でプロ...
クラウドファンディング

Planetが新端末「Cosmo Communicator」発表。今度は背面にもディスプレイ搭載

次期製品の予告をしていたGemini PDAのPlanetが、あらたなQWERTYキーボード端末「Cosmo Communicator」を発表。Indiegogoでキャンペーンを開始しました。関連:Gemini PDAのPlanetが、11...
クラウドファンディング

Ankerの350ml缶サイズプロジェクター「Nebula Capsule II」。720p、200lmでGoogle Playにも対応

予定通り、Ankerのサブブランド Nebulaの350ml缶サイズプロジェクター第2弾「Nebula Capsule II」のKickstarterでのプロジェクトが開始されています。関連:350ml缶プロジェクターの新型「Nebula ...
クラウドファンディング

今度は8インチ! 新たな小型ラップトップ「Falcon」がKickstarterに登場

先日、GPD Pocket 2のクローン「One Mix2」を紹介しましたが、それとはまた別の新端末、FalconがKickstarterに登場しました。関連:指紋センサも搭載、GPD Pocketクローンの新型「One Mix2」がGea...
スポンサーリンク