クラウドファンディング Moto Z用Keyboard Modのキャンペーンは厳しい状況、ただしLenovoへのプレゼン次第でワンチャンあるかも? 以前に紹介したMoto ZにQWERTYキーボードを追加するMoto Mods、Keyboard Modですが、indiegogoのキャンペーンは残り15日となりましたが、残念ながら目標額の47%しか集まっておらず、キャンペーン成功は厳しい... 2017.04.18 クラウドファンディング
クラウドファンディング 自分で組み立てる携帯ゲーム機「MAKERbuino」がKickstarterで出資募集中 いまどきは3DSだったりVitaだったり、GPD Winだったり、もっと言えばスマホも含めて携帯するゲーム機には事欠きませんが、なぜか惹かれるのが昔ながらのゲームウォッチ風なゲーム機。そんなゲーム機、しかも自分ではんだ付けも行うというDIY... 2017.04.10 クラウドファンディング
クラウドファンディング 6軸のパーソナルロボットアーム「Niryo One」がKickstarterで出資募集中 Kickstarterで6軸の家庭用ロボットアーム「Niryo One」がキャンペーンを行っています。パーソナルなロボットアームというと、今年の初めにもう少しスタイリッシュな「uArms Swift」がindiegogoでキャンペーンを行っ... 2017.04.04 クラウドファンディング
クラウドファンディング 4回線を切り替えられる「SIM CHANGER ⊿」の出荷が延期 動作試験で不具合が発生 昨年夏にMakuakeで資金調達を行っていた4枚のSIMを切り替えて利用できる通信回線切換デバイス「SIM CHANGERデルタ」ですが、出荷が延期になるという連絡がありました。関連:4枚のSIMを切り替えて利用できる「SIM CHANGE... 2017.03.31 クラウドファンディング
クラウドファンディング QWERTYキーボードなMoto Mods、Indiegogoでキャンペーン開始 先日紹介したMoto Z/Z Play用のスライドQWERTYなMoto Mods、「Physical Keyboard Mod For Moto Z」がindiegogoでキャンペーンを開始しました。関連:スライドQWERTYなMoto ... 2017.03.04 クラウドファンディング
クラウドファンディング AirPodsをちょっと外しておきたいときに便利そうな「Erling」がKickstarterで出資募集中 左右ワイヤレスでケーブルの煩わしさから解放されたAirPods。ただ、取り外した際にいちいち充電ケースにしまう必要があり、「しまう程じゃないのだけど、ちょっと外しておきたい」というときに煩わしかったりもします。この点だけは首にかけて置ける普... 2017.03.03 クラウドファンディング
クラウドファンディング スライドQWERTYなMoto Modsが間もなくIndiegogoでキャンペーンを開始 やっぱり出てきた、Moto Z用QWERTYなMoto Mods!motorolaのMoto Z / Moto Z PlayはMoto Modsという着せ替えジャケットに対応しており、バッテリーやカメラ、プロジェクターなんかが公式に販売され... 2017.02.25 クラウドファンディング
クラウドファンディング 指紋認証で管理するパーソナル金庫のような財布Cashewがindiegogoを通じて販売中 各種電子マネーや、bitcoinなどの仮想通貨はだいぶ浸透してきていますが、まだまだ現金が必要ですし、クレジットカードなども持ち運ぶ必要があります。ただそれらを財布に入れて持ち運ぶのは紛失などが心配・・・という人のため、財布を指紋認証でロッ... 2017.02.25 クラウドファンディング
クラウドファンディング スマートフォンをPCのキーボードやタッチパッドとして使える「AnyTouch Blue」がKickstarterで出資募集中 スマートフォンをPCのマウスとして使うというものはこれまでもいつくかアプリがリリースされていますが、それらとはちょっと違う感じの製品「AnyTouch Blue」がKickstarterで出資募集中です。 これまでリリースされていたものは、... 2017.02.18 クラウドファンディング
クラウドファンディング GPD WINの姉妹機、7インチのGPD PocketがIndiegogoで出資募集中 各所で話題の小型PC「GPD WIN」、その後継というか姉妹機となる7インチ端末「GPD Pocket」のIndiegogoキャンペーンが開始されています。もともとGPD WINのような端末が好きな人は、小型のラップトップも好きなんでしょう... 2017.02.15 クラウドファンディング