【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

クラウドファンディング

スポンサーリンク
クラウドファンディング

両サイドが開く変わり種リュック The Everyday BackpackがKickstarterでキャンペーン中

最近は「変わるビジネスリュック」が人気ですが、Kickstarterにも変わり種のリュックが登場しています。両サイドからアクセスできるリュックサックEveryday Backpackというリュックなのですが、フラップを開けて上から出し入れす...
クラウドファンディング

自動翻訳機能付きの左右ワイヤレスなイヤホン Mymanu ClickがKickstarterでキャンペーン開始

5月に発表だけあった左右もワイヤレスで、音声の自動翻訳機能を備えたMymanu ClickがKickstarterでキャンペーンを開始しました。 関連:今度はリアルタイム翻訳機能付き! 左右ワイヤレスなMymanu Clickが間もなくKi...
クラウドファンディング

低価格な3Dプリンタ M3Dが大型化し機能アップしたM3D Proがまもなく登場

2014年にKickstarterで$199という低価格で話題となった3Dプリンタ The Micro(M3D)にサイズと機能がアップしたProバージョンが登場するそうです。関連:低価格でコンパクトな3Dプリンタ、The Microがやって...
クラウドファンディング

LEGOを貼り付けて壁を飾れるBlick TileがIndiegogoでPre-Order中

壁にレゴ互換のプレートを貼り付け、レゴを使って自由にデコレーション出来るというBlick TileがKickstarterでのキャンペーンを成功させました。現在はindiegogoでPre-Orderを受け付けています。Blick Tile...
クラウドファンディング

腕時計ならぬ指時計「Moco」がクラウドファンディングで出資募集中

腕時計ならぬ指時計「Moco」がクラウドファンディン「Makuake」で出資募集中です。指に時計を付けるスタイル指時計はこれまでもいくつかの製品があったり、クラウドファンディングでキャンペーンを行っていたりしましたが、Mocoほど完全な時計...
クラウドファンディング

4枚のSIMを切り替えて利用できる「SIM CHANGER デルタ」がクラウドファンディングで出資募集中

Cerevoが、ドコモが開発したポータブルSIMの技術を利用した最大4台のSIMを切り替えて利用できる「SIM CHANGER デルタ」の量産を行うため、クラウドファンディング「Makuake」でキャンペーンを開始しました。最大4枚のSIM...
クラウドファンディング

リアルタイムに翻訳してくれる左右ワイヤレスなヘッドセット「Mymanu」の充電ケースはモバイルバッテリとして利用可能

最近流行りの左右も完全なワイヤレスとなっているヘッドセットですが、その中に、5月に発表された「Mymanu」というのがあります。リアルタイムに音声を翻訳してくれるという機能をもったヘッドセットで、近々Kickstarterに登録するというい...
クラウドファンディング

紫外線をあてて硬化させる液体プラスチック「BONDIC」が8月1日から国内販売開始

紫外線を4秒間当てるだけで硬化する液体プラスチック「BONDIC」が2016年8月1日から東急ハンズや家電量販店などでも購入できるようになります。Makuakeで出資を募っていたBONDICこのBONDIC、今年の2月ごろにクラウドファンデ...
クラウドファンディング

機能を絞って低価格を実現した左右もワイヤレスなBluetoothイヤホン 「FireFlies」

左右もワイヤレス(True Wireless)なヘッドセットはいろいろと出てきていて、それほど珍しくもなくなりつつありますが、通常のBluetoothヘッドセットと比べると価格が高いのが難点です。関連:EARINだけじゃない! 増えてきた左...
クラウドファンディング

震災直後の一夜を乗り切るためのLEDライト「IZAT」

震災時に備えたモバイルバッテリやLEDライトというのは珍しくはなくなってきましたが、そのどちらも兼ね備えなおかつ防水になった「IZAT」がクラウドファンディング「Makuake」で出資募集中です。震災直後の一夜を乗り切るためにIZATの特徴...
スポンサーリンク