クラウドファンディング

スポンサーリンク
クラウドファンディング

VRゴーグルでデスクトップPCのような作業環境を作る「Marvel」がindiegogoで出資募集中

VRゴーグルに組み込んだスマートフォン上で仮想OSを動かすことでデスクトップPCのような作業環境を作り出すMarvelがindiegogoで出資募集中です。
クラウドファンディング

背面に貼りつけて使う拡張バッテリなのにバッテリ交換が可能な「POP」 indiegogoで出資募集中

スマートフォンの背面に貼りつけて使う拡張バッテリ「POP」がindeigogoに登場しました。拡張バッテリなのにバッテリ自身を交換できるという変わり種となっています。
クラウドファンディング

離れた場所にも臨場感あふれる映像を送れるVRカメラ「EYSE」

離れた場所にいる人にもその場にいるような臨場感を体験できるVRカメラ「EYSE」がKickstarterに登場しました。よくある360°の映像を撮れるものではなく、WEBカメラのVR版といった感じのものです。
クラウドファンディング

画期的? 積層跡をなめらかにできるPolymakerで3Dプリントが変わるかもしれない

程度の差こそあれ、3Dプリンタで造形したものにかならず現れる積層跡。その積層跡を滑らかにしてくれるPolymakerがKickstarterで出資募集中です。
クラウドファンディング

今度はリアルタイム翻訳機能付き! 左右ワイヤレスなMymanu Clickが間もなくKickstarterに登場予定

珍しくなくなってきた左右ワイヤレス、True Wirelessなイヤホンですが、各社とも付加価値の追加を頑張っているようで、今度はリアルタイム翻訳機能付きのMymanu Clickが登場するようです。
クラウドファンディング

温水、冷水を使った持ち運び可能な目のマッサージ器 Auraiが気持ちよさそう

温めたり冷やしたタオルを目に乗せると目を酷使したととかはめちゃくちゃ気持ちいですよね。それを手軽に行えるようになる目専用のマッサージ器「Aurai」がKickstarterに登場しています。
クラウドファンディング

まだまだ出てくる左右もワイヤレスなイヤホン 世界最小をうたうApollo 7が登場

ぞくぞくと登場する左右もワイヤレスなイヤホン。どうやら「True Wireless」というカテゴリになるようですが、その中で世界最小をうたうApollo 7がKickstarterに登場しました。
クラウドファンディング

左右もワイヤレス、充電もワイヤレスなヘッドセット TruuがKickstarterで出資募集中

EarinやThe Dashなど左右もワイヤレスにイヤホン、ヘッドセットが増えてきていますが、今度は充電までワイヤレスになった左右ワイヤレスなヘッドセットTruuがKickstarterに登場しています。
クラウドファンディング

服を圧縮してスペースを確保する「VAGO」は旅行帰りのお土産スペース確保にも使えそう

出張や旅行で一番かさばるのが服だったりしますが、そんな服を圧縮してスペースを確保してくれるデバイスVAGOがKickstarterで出資募集中です。
クラウドファンディング

タブレットも貼りつけられる強粘着のジェルパッド Quik’Stix

強粘着のジェルパッドがトレンドなのでしょうか? 3月にはindiegogoでタブレットも支えられる2cm四方で1.4Kgという粘着力のTiny Stickyが登場しましたが、今度はKickstarterで直径55mmで600gという粘着力のQuik'Stixは出資募集を行っています。
スポンサーリンク