News Adobe、レスポンシブなWEBサイトを視覚的にデザインすることが出来る「Adobe Edge Reflow」のプレビュー版を公開 無償で利用可能 AdobeがレスポンシブなWEBサイトを簡単にデザイン出来るようにするツール、Adobe Edge Reflow」のプレビュー版を公開しました。Adobe Creative Cloud会員(無料会員でもOK)なら無償でダウンロードし使用する... 2013.02.16 News
News HTC One(M7)のBlackモデルもリーク これまでにWhiteモデルの写真はリークしていましたが、今度はBlackモデルの写真が出て来ました。リーク元はいつもの@evleaksさん。上下の部分が黒というかグレーになっていますね。背面も同じ色なんでしょう。Whiteモデルを見たときは... 2013.02.16 News
News エリアに入ったら0.01秒で接続完了!を目指して無線LAN高速認証の実証実験を総務省が実施 総務省が無線LAN高速認証技術についての実証実験を2月21日に京大で実施するそうです。既存の無線LAN認証(WPA2方式)では無線LANのエリアに入ってから認証完了しネットが利用できるようになるまでおよそ3秒かかるそうですが、これを100分... 2013.02.16 News
News Samsungのスマートウォッチ? スクリーンショットが流出 先日リークしていたGalaxy S IVを含むSamsungのProject Jの3つのラインナップ、その中の一つ、スマートウォッチではないかと言われていたAltiusのスクリーンショットがリークしています。Androidではなく、専用のO... 2013.02.15 News
News IDCが2012年のスマートフォンシェアを調査結果を発表 AndroidとiOSだけで市場の87.6%を独占 IDCが2012年のスマートフォンシェアの調査結果を発表しました。それによると、Androidの出荷台数は前年比104.1%増の49,700万台でマーケットシェアは68.8%。iOSは13,590万台で前年比46%増でしたが、シェアは前年と... 2013.02.15 News
News ライトセーバー撮影にも使えるスティック型LEDライト「LEDライトてるてる棒」発売 前にNexus 4をライトセーバー代わりにして撮影するという記事を載せましたが、そんなライトセーバー撮影にも使えるLEDライト「LEDてるてる棒」がセンチュリーから発売になりました。2,300mcdの高輝度LEDを採用したLEDライトで、L... 2013.02.14 News
News iPhone 5Sが6月にdocomoから出るという海外アナリストの予想 iPhoneがdocomoから出る、という情報は日経の恒例行事になっていましたが、今度はめずらしく海外から情報が出て来ました。iPhone 5Sは3月に製造が開始され6月〜7月に発売、docomoからも出るだろうというものです。なお同時期、... 2013.02.14 News
News Galaxy S IVは従来い通りホームボタンのあるデザインでSペンは非対応という噂 Galaxy S IVのデザインについてはいろいろな噂がでていますが、これで確定ではないかという情報が出て来ました。韓国のデジタルデイリーがSamsung関係者から得た情報によると、Galasy S IVでは従来のホームボタンが継承されてい... 2013.02.14 News
News 国内各社のデジカメ用バッテリに対応した汎用充電器 「My Charger Multi mini」 充電したバッテリを利用してスマートフォンの充電も可能 日本トラストテクノロジーが、国内各社のデジカメ用バッテリを充電することが可能な汎用充電器「My Charger Multi mini」を発売しました。オープン価格ですが、日本トラストテクノロジーのオンラインショップでは1980円で販売中です... 2013.02.13 News
News 容量1500mAh リストバンド型のモバイルバッテリが発売 山陽トランスポートが腕に付けて使えるモバイルバッテリを発売しました。直販サイトでの価格は3,780円。Amazonでも販売中です(Amazonで気になるのが、同じものだと思うのだけど990円で売ってるやつもあるんですよね……)。これまでのモ... 2013.02.13 News