【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

News

スポンサーリンク
News

LGから3波対応ダブルチューナ搭載の23インチスマートテレビが発売

LGからちょっと気になるモニタが発売になりました。M2352J-PMという23インチモニターです。10月下旬発売ということになっていますが、一部のお店では既に購入可能です(例えばドスパラでは29,790円で在庫有りです)。このモニタ、上下左...
News

iPad miniは11月2日発売という噂

23日のプレスカンファレンスで発表されると予想されているiPad miniですが、26日(金)に予約開始、11月2日(金)に発売という予想が出てきています。このスケジュールはiPhone 5の時と同じだとか(9月12日(水)発表、14日(金...
News

auのHTC J butterflyはRetinaディスプレイを超える高精細 フルHDな5インチ端末

昨日は日本の3大キャリアでは最後となるauの冬春モデル発表がありました。スマートフォンは9機種。新しいG'zやXperiaなど気になる端末がありましたが、それよりも目を引いたというか、おお?っと思ったのがHTCの新機種以外は11月2日に一斉...
News

MicrosoftがWindows RT搭載タブレットSurfaceの予約を開始

米マイクロソフトが26日発売予定のWindows RT搭載タブレット、Surfaceのプレオーダを始めました。価格は、32GBのSurface単体が$499。32GBにタッチキーボード付きのカバーTouch Coverが付属するのが$599...
News

“a little more to show” Appleが23日のイベントを告知

やっとというかなんというか、Appleが23日に開催するプレスイベントの招待状を送付しはじめました。招待状には「We've got a little more to show you.」というメッセージ。直訳すると「もう少しだけお見せするも...
News

Sony製のNexus? Nexus Xとされる写真がPicasaで見つかる

Sony製のNexus端末、Nexus Xではないか?という写真がPicasaにアップされているのが見つかりました。写真はMutul Yeter氏のPicasaにNexus Xというアルバム名で公開されています。なお、同アカウントでは他の写...
News

Android版ケイオスリングはRootを取得した端末ではプレイできない

Google Playで公開されたスクエア・エニックスのケイオスリング、1100円という価格ながらそれなりに評価があがっているようです。ただし、rootを取得しているデバイスでは強制終了するという仕様が組み込まれており、レビューでも星1つが...
News

今度は23日発表説が浮上 iPad miniの発表はいつ?

10日に招待状が発送され17日にイベント開催……という噂だったiPad miniですが、結局招待状は誰も受け取っていないようです。このタイミングで17日にイベント開催ということはないと思いますが、今度は23日開催説が登場しました。23日説を...
News

LG製 Nexus 4の試作機を入手したOnlinerが詳細レビューを掲載

LG製のNexus、Nexus 4の試作機を入手したOnlinerが予告通り試作機の詳細レビューを掲載しています。それによると試作機には起動に時間がかかったり、PCに接続した際に認識されないなどいくつかの問題が残っているようです。この辺は間...
News

Optimus Gベースと噂のLG製 Nexus(Nexus 4) 実機写真をロシアのサイトが掲載

ロシア(ベラルーシ?)のニュースサイト onlinerにLG製のNexus端末 Nexus 4(Optimus Gをベースとしていると噂されていた端末。型名はLG E960 コードネームMako)の実機写真が多数掲載されています。この端末は...
スポンサーリンク