News

スポンサーリンク
News

Nexus 4、Nexus 10が発売開始 Nexus 4はあっという間に売り切れた模様

現地時間の13日、Androidの最新機種、Nexus 4、Nexus 10の販売が米国、オーストラリア、カナダ、イギリス、ドイツ、フランス、スペインで一斉に始まりました。Nexus4は人気のようで、各国で数十分で売り切れたとのことです。た...
News

Nexus 4の純正バンパーがGoogle Playに登場

すでにオーストラリアでは販売がはじまったNexus 4ですが、Google Playストアでは純正バンパーがお目見えしています。価格は$20。ただでさえ大きなNexus 4をこれ以上大きくしてどうするという気がしなくもないですが、耐衝撃性と...
News

サンワダイレクトからディスプレイに装着するタブレット用アームが発売

サンワダイレクトからなんとなく便利そうなタブレット用アーム、「100-MR067」が発売になりました。このアーム、机上のディスプレイに取り付けるのが特徴です。ディスプレイに取り付けるため、一体感はなかなかのものですね。サブディスプレイ的につ...
News

英CloveにLumia 920が13日に入荷 価格は送料込みで約58,000円

日本への発送もしてくれる英国CloveにNokaiのWindows Phone 8端末、Lumia 920が13日に入荷するとのことです。ただし色はWhiteのみ。他の色は後日となるようです。価格はVAT抜きで£433.33。日本への送料(...
News

世界初の3Dプリント写真館 表参道に期間限定オープン

3Dプリントで自分のフィギュアを作れる、そんな時代がやってきました。この程、世界初の3Dプリントフィギュア作成サービスをOMOTE 3D SHASHIN KANが始めました。ただし、2か月間限定のポップアップストアです。 OMOTE 3D ...
News

iOSの時計デザイン問題 Appleがスイス連邦鉄道に約16億7千万円を支払う

iOS6で採用された時計のデザインがスイス連邦鉄道で使用している時計のデザインに酷似している問題で、Apple側がスイス連邦鉄道に2000万スイスフラン(約$2100万、約16億7千万円)を支払ったとのことです。ちなみに上の図では左がスイス...
News

テディベアがしゃべりだす? ピクサーの元CTOが作ったToyTalkが何やら凄そう。

なにやら面白そうなものが登場しようとしているようです。話題になっているのはToyTalkというスタートアップ企業。起こしたはピクサーの元CTO Oren Jacob。そしてこの会社のCTOはMartin Reddy。Appleに買収されiP...
News

映画ホビットのAndroidゲームが登場

日本でも大ヒットしたロード・オブ・ザ・リング(いまだに指輪物語という呼び方のほうがしっくりくる……)。その60年前を描いた映画「ホビット 思いがけない冒険」(12月公開。原作邦題の「ホビットの冒険」のほうがしっくりくる……)のゲームが公開さ...
News

欧州では値下げ前の16GB版Nexus 7購入者に対してAUSUストアのクーポンを配布中

10月29日、32GB版の発表とともに値下げされた16GB版のNexus 7(日本では価格据え置き)。直前に16GB版を購入してがっかりした人もいるかもしれませんが、欧州では10月29日以前に16GBを購入した人に対して€30(イギリスでは...
News

Angry Birds Star Warsリリース 対象はiOS、Android、Amazon Kindle Fire、Mac、PC、Windows Phone、Windows 8

先月発表のあったAngry BirdsとStar Warsのコラボ作品、Angry Birds Star Warsが公開されました。対象はiOS、Android、Windows Phone、Windows、Mac、Windows 8とBla...
スポンサーリンク