News Pogoplug 月額500円で容量無制限のクラウドサービスが日本でも利用可能になっていました 最近使用をやめていたので気が付きませんでしたが、Pogoplugが米国で10月末に始めた容量無制限のクラウドサービスが日本でも開始されています。米国では$4.95/月でしたが、日本では500円/月。このサービス、月額500円で何TBだろうと... 2012.11.08 News
News Lumia 920,米AT&Tの契約なし価格は$499.99 米国でもそろそろ販売が始まるLumia920ですが、AT&Tでの価格は2年契約で$99.99とかなり安めに設定されています。しかも契約なしでも$449.99とハイエンド機としては破格ともいえる価格設定です。この価格、Galaxy S III... 2012.11.08 News
News ZTEがフルHDなWindows Phoneを準備中? ZTEのマーケティング責任者、Lu Qian Haoが中国のマイクロブログWebioに投稿した写真が物議を醸しています。Lu Qian Haoは写真と共に端末のスペックを示唆しており、それによればディスプレイは5.9インチでフルHD(192... 2012.11.08 News
News Kindle Paperwhiteが値下げ 7,980円に 11月19日に発売予定のKindle Paperwhiteがひっそりと値下げされています。もともと8,480円と低価格でしたが、さらに500円引き下げられ7,980円となりました。この価格は11月15日に発売予定のフロントライト付きKobo... 2012.11.07 News
News HTCとVerizonが11月13日にプレスイベント開催 たぶんDroid DNAを発表 HTCとVerizonが13日にプレスイベントを開催するようです。おそらく(というかまず間違いなく)HTCの5インチスマートフォン Droid DNAが発表されるものと思います。イベント情報の直前にはVerizonの店舗で教育用資料にDro... 2012.11.07 News
News IDCが第3四半期のタブレット端末の市場調査結果を発表 Appleはシェアを急速に落としています IDCが2012年第3四半期のタブレット端末に関する調査結果を発表しました。それによると、Appleは出荷台数では前年同期を上回りましたが、市場シェアは10%近く落としています。本年第2四半期には65%近いシェアがあったことを考えると急落と... 2012.11.06 News
News Nexus 4の小売店価格は€599? スペインの小売チェーン店が報告 11月13日に発売予定のLG製Nexus、Nexus 4ですがGoogle Playでの発売価格は欧州では8GBが€299(米国では$299)、16GBが€349(米国では$399)でハイエンド機としては相当に安価なのですが、どうやらこの価... 2012.11.06 News
News Samsung、Qualcommらが参加するA4WPが新たな無線充電規格のガイドラインを発表 ワイヤレス給電というと真っ先に「Qi」規格が思い出されるというか、ワイヤレス給電=Qiだというぐらいに普及している気がしているのですが、どうやら新たな規格が加わるようです。Qiを規格化したのはWorld Power Consortium(W... 2012.11.05 News
News Kindle Fire HDの中身 外観に続いて中身のレビューです。Kindle Fire HDのOSはAndroidがベース(Android 4.0らしいです)になっていますが、Amazonのカスタマイズが入っているために見た目も操作性も通常のAndroidとは大きく異なり... 2012.11.02 News
News 空中で操作するグルーブ型マウス マイノリティ・レポートな気分が味わえる……かも。 サンコーレアモノショップからちょっと気になるマウスが発売されました。手に装着し、空中で操作するグローブ型のマウスです。(via AKIBA PC Hotline!)接続は2.4GHzのワイヤレス。指先に左右クリックと押している間はカーソルが... 2012.11.02 News