News Android搭載新型ウォークマン F800シリーズが国内発表 10月20日発売、音楽ダウンロードサービス「mora」はDRMフリーに 海外では7月に発表されていたAndroid搭載の新型ウォークマン F800シリーズの国内発売が発表されました。F800シリーズはメモリサイズによってF805(16GB)、F806(32GB)、F807(64GB)の3つモデルがありますが、そ... 2012.09.21 News
News HTCがWindows Phone 8端末を2機種発表 HTCがニューヨークで開催したプレスイベントでWindows Phone 8を搭載した新端末2機種の発表を行いました。どちらも本体材質にポリカーボネートを用いており、カラーバリエーションとあわせてNokiaのLumiaシリーズに似た雰囲気の... 2012.09.20 News
News Motorola、最大2GHzのintel Atomプロセッサ採用のRAZR iを発表 Motorolaがintelプロセサを搭載したAndroid端末 RAZA iを発表しました。Androidをはじめ、スマートフォン等の組込系デバイスのプロセッサには消費電力の関係でARMが使われることがほとんどで、intelのAtom系プ... 2012.09.19 News
News Lumia 820のシェルには3種類あるらしい シェルが着脱式になっているNokiaのWindows Phone 8端末、Lumia 820ですが、そのシェルについて「Conversations By Nokia」に気になる記事がありました。記事によると、Lumia 820のシェルには3... 2012.09.18 News
News iPhone5の予約開始 auとsoftbankの料金プランを比較してみた iPhone5の予約がau、softbankともに一斉に始まりましたが、恒例のシステムダウンも起こらずに粛々と進んでいる印象です。場所によっては並びがきつかったみたいですけど。そんなiPhone5ですが、auとsoftbankともに端末価格... 2012.09.15 News
News iPhone5のnanoSIMはmicroSIMとは互換がない? iPhone5が発表され、本日からsoftbank、auでも予約が始まりますが、海外からSIMフリー版を輸入してdocomo回線で使いたいという人も多いのではないでしょうか。実際にiPhone4Sなどはそのように使われているかたも多いみたい... 2012.09.14 News
News Wii Uは12月8日発売 プレミアムセットは31,500円 永らく音沙汰のなかったNintendoのWii Uですが、価格と発売日がやっと発表になりました。12/8(土)発売、各種スタンドが付属し、本体メモリが32GBなプレミアムセットが31,500円、本体メモリが16GBなベーシックセットが26,... 2012.09.14 News
News 第5世代iPod touch ストラップ装備でSiriにも対応 iPhone5と同時にiPodのモデルチェンジも発表されました。新しくなったのはShuffle、nano、touch。中でも気になるのは第5世代となるtouchですね。iPhone5と同じく4インチRetinaディスプレイ(1,136×64... 2012.09.13 News
News LTE対応のiPhone5発表 14日から予約開始 21日発売 AppleがiPhone 5を発表しました。仕様はリークしていたものと同じで、背面はツートンカラーのタイプです。プロセッサはA6になり、2倍高速でグラフィックも2倍になったとのこと(A5からの比較?)。ディスプレイサイズは4インチ。1,13... 2012.09.13 News
News Kindle for Macがアップデート メニューが日本語化されています KindleのMac向けアプリ Kindle for Macがアップデートされ日本語に対応しました。日本語対応といっても日本語フォントは以前から表示できていたので、メニューなどが日本語化されたという意味です。ざっと使ってみたところ細かい部分... 2012.09.11 News