News MotorolaのWebtop 終了のおしらせ スマートフォンをPCのように使うというコンセプトのMotorolaのwebtop。一時期はかなり人気があった(一部のハードユーザに……という但し書きは必要ですけど)のですが、どうやら公式にプロジェクトが終了してしまったようです。CNETがm... 2012.10.08 News
News パースと一体になったモバイルバッテリ Everpurse iPhoneなどのためにカバンのなかにモバイルバッテリを入れて持ち歩いている人も多いはず。ただ、モバイルバッテリをカバンに入れておいてもカバンを忘れてしまったり(邪魔なので持ち歩いていなかったり)すると意味がありません。そこでKicksta... 2012.10.07 News
News LG Optimus GベースのNexus端末とNexusプログラムの噂 LGが次期Nexus端末を今月末に発表するという噂があちこちから出ています。更にはMoDaCoのPaul氏がLG製Nexusの詳細スペックをアップするなど信憑性はかなり高いです。Paul氏の情報によると、 LGのOptimus Gをベースに... 2012.10.06 News
News Amazon Appストアが日本をサポート対象にすることを発表 やはりkindleの日本発売が秒読みに入っているということでしょうか。AmazonがGoogle Playとは別に独自で運営しているAndroid向けのアプリストア Amazon Appで日本向けアプリのサポートを表明、アプリの募集を開始し... 2012.10.05 News
News 米国成人のタブレット端末シェアはiPadが昨年の81%から52%まで低下 Android勢が躍進 米国の成人のタブレット端末所有率は、2011年7月には11%だったのが2012年1月には18%に増加、そして8月には22%になっており更に3%は家族のもつTabletを使用しているという調査結果をthe Pew Internet & Ame... 2012.10.04 News
News Kindle Paperwhiteは日本語をサポート 日本のKindleストアにもアクセス可能 「近日発売」から早いもので3ヶ月が経過し、10月上旬にも発売されると噂が出ているAmazon.co.jpのKindleですが、どうやら準備はちゃくちゃくと進んでいるようです。10月1日から発売開始されたKindle Paperwhiteでは... 2012.10.04 News
News HTC One Xのアップグレード版 HTC One X+発表 HTCが同社のハイエンド機 HTC One Xのアップデート版となるHTC One X+を発表しました。ハード的にはCPUが従来のクアッドコアな1.5GHz Tegra 3から1.7GHzなTegra 3 AP37にアップデート。ストレージ... 2012.10.03 News
News iPad miniは10月17日に発表? 10月10日にプレスイベントの招待状が発送されるという噂 以前から噂の絶えない7.85インチのiPad、iPad miniですが、FortuneがiPad miniのプレスイベントの招待状が10月10日から発送されるという記事を書いています。あるメジャーなアップル投資家からの情報ということで信頼度... 2012.10.02 News
News Galaxy Note IIもdocomoから発売 詳細は11日の発表会で Xperia AXと同様に詳細は11日の発表会待ちですが、docomoがGalaxy Note IIの発売も発表しました。こちらもCEATECで先行展示が行われます。先代となるGalaxy Noteは国際モデルと韓国モデルを元にした国内モデ... 2012.10.02 News
News Xperia Vの国内モデル、Xperia AX発表 CEATECで先行展示 本日から開催のCEATEC 2012で、docomoは10/12に発表を行う秋冬モデルの一部を先行展示しますが、そのラインナップが一足早く公開されています。その中の1機種がSony mobileのXperia AX。8月にドイツで開催された... 2012.10.02 News