News Motorolaがbootloaderの公式アンロックサイトをオープン いまのところ対応デバイスはPhoton Qのみ motorolaがAndroid端末のbootloaderアンロックを行う公式サイトをオープンしました。bootloaderをアンロックすることでカスタムロムが焼けるようになる、というぐらいしかメリットを感じませんが、rootを取りやすくは... 2012.08.18 News
News Google Playストアのギフトカードの実物写真 本日から始まっているGoogle Playアプリのアップデート(Ver.3.8.15)にはギフトカードのサポートが含まれている(ただしデフォルトでは有効になっていない)ということですが、それを裏付けるようにギフトカードそのものの写真がAnd... 2012.08.17 News
News 米Sony 新型Sony Reader PRS-T2を発表 米Sonyが日本でも販売中の電子書籍リーダPRS-T1の後継機となるPRS-T2を発表しました。即日発売開始で価格は$129.99(約1万円)(米国ではすでにPRS-T1は購入できなくなっています)。ボタン周りのデザインは変更されていますが... 2012.08.17 News
News iPad miniのものらしい内部コンポーネントの写真がリーク 昨日になってiPad miniとされる画像(イメージCG)を多くの情報サイトが一斉に報じました(元ネタは9to5Macかな?)が、こんどはiPad miniのものとされる内部コンポーネントの写真がリークしています。報じたのはフランスのnow... 2012.08.16 News
News Apple自らが調査した、iPhoneではなくAndroidが選ばれた理由 Hungry evil Android / asgwTwitter経由で知りましたが、PhoneArenaに「Apple's internal research revealed: why customers chose Android o... 2012.08.15 News
News Flash Player提供終了に伴うドコモの案内、8月15日以降Google Playからの新規インストールができなくなります ドコモのサイトに「Adobe Systems社のFlash Playerアプリ提供終了について」という案内が掲載されています。AdobeはAndroid向けFlash Playerの開発終了を6月にアナウンスしており、8月15日以降Goog... 2012.08.15 News
News Amazon Kindle touchの在庫調整中、新型がまもなく? engadgetに「Kindle touch が在庫切れ、まもなくリニューアル?」という記事が載っていたのでAmazonを確認してみました。確かに在庫切れなのですが、米国向けと国際版とで状況が微妙に違います。kindle touchには3G... 2012.08.14 News
News LEGOでできたDroid君 レゴブロックの作品を登録し、10,000票以上を獲得するとLEGOが製品化を検討してくれる(10000票以上の獲得で無条件に製品化されるわけではない)というLEGO CUUSOOというサイトがあります。過去には、深海2000、はやぶさ、MI... 2012.08.13 News
News Nook Color、Nook Tabletが値下げ kindle fireやらNexus 7やらの台頭で若干影が薄くなりつつあるBarnes&NobleのNook Colorが値下げされました。 Nook Color $169 → $149 Nook Tablet(8GB) $199 → $... 2012.08.13 News
News Nexus 7が香港で14日に発売開始 日本でも技適を通過して販売間近? 香港の電脳中心買物隊がNexus7 16GBの取り扱いを開始しました(予約受付)。米国からの輸入品ではなく香港正規品。香港では8月14日に発売になるとのことです。米国のようにGoogle Play Store経由ではなく一般店舗での販売とな... 2012.08.11 News