News

スポンサーリンク
News

Sony 新型Tabletのプレス画像が流出

先日リークしていたSonyの新型Tabletですが、そのプレス画像とおもわれるものがまた流出しています。前回同様、今度もXDA経由です。この画像からAndroidのバージョンがICSだということが分かるそうですが、私には判別できません……。...
News

オンキョーからもテレビをAndroid化するスティック端末が発売

先日、テレビに挿して使うAndroid端末を紹介しましたが、オンキョーからも同様の製品が発表になりました。インターネット・スティック NT-A1です。主な仕様は下記。 CPU:ARM Cortex A9:1GHz RAM:512MB DDR...
News

テプラをネットワーク対応にしてiOSからも利用できるようになるUSBデバイスサーバ発表

テプラをネットワーク対応にしてしまうというちょっと気になるアイテムが発表されました。USBデバイスサーバ RDS10です。プリントサーバを知っている人はそれのテプラ版と考えるとわかりやすいですね。使用出来るテプラはUSBでPCと接続する「パ...
News

NokiaのWindows Phone 8端末は来月のNokia Worldで発表?

Bloombergが9月5日〜6日に開催されるNokia Worldで、NokiaがWindows Phone8端末を発表すると報じています(写真はWindows Phone 7.5のLumia 800)。Windows Phone 8は6...
News

eBayが即日出荷サービス「eBay now」を開始

ネットオークション最大手のebayが商品の即日出荷サービス 「ebay now」を始めました。オークションで即日出荷?と思う人もいるかもしれませんが、ebayには個人で出品する以外に小売店なども出品しており、今回のサービスはこの小売店からの...
News

気軽に動画メモを残せるビデオメッセージメモ

上海問屋から、便利そうなそうでもなそうな、だけどちょっとだけ気になるアイテムが発売されていました。ビデオメッセージメモ DN-80638というものですが、名前の通り伝言を動画で残せるというもの。カメラ内蔵で動画は30秒間録画が可能。録画した...
News

未発表のXperia LT30の製品名はXperia T

以前、写真やスペックがリークしていた未発表のXperia LT30ですが、DLNAの認証を取得。その認証情報から製品名がXperia Tとなることがわかりました。LT30の主なスペックは下記 Android4.0(ICS) プロセッサ:MS...
News

ゲームに特化したヘッドマウントディスプレイ Oculus Rift

Kickstarterにまた面白そうなものが登場していました。Riftというヘッドマウントディスプレイですが、その特徴はなんといっても対角110度という視野角の広さ。ヘッドマウントディスプレイというと遠くに画面がぽつんと浮かんでいるイメージ...
News

フルハイビジョンテレビのHDMIポートに挿して使うAndroid端末 スマートスティックADH-40

GEANEEがフルハイビジョンテレビのHDMIポートに差し込んで使うAndroid端末、ADH-40を発表しました。スマートスティックと名付けられた製品で、USBメモリのような形状をしていますがWiFiも内蔵しており、キャップを外してテレビ...
News

b-mobileから音声プランのみでも契約可能な「スマホ電話SIM」発表

最近立て続けに新サービスを発表しているb-mobileがまた新しいサービスを発表しました。今回は音声プランもセットになった「スマホ電話SIM」。スマホ電話という単語はいかがなものかと思わなくもないですが、気になる内容は音声プラン付きのイオン...
スポンサーリンク