News

スポンサーリンク
News

フロンティア神代 21.5型のAndroid端末にもなるディスプレイを発表

自作PCでお馴染みのフロンティア神代(KOUZIRO)が21.5インチのタッチパネルディスプレイ型Android端末 SmartDisplay FT103を発表しました。発表したといってもKOUZIROが開発したわけではなく、今年のCOMP...
News

電動で変形するベビーカー Origami

車やら自転車やらいろいろな物が電動化されていますが、電動化の波はとうとうベビーカーにもやってきたようです。「Origami」という名前の電動ベーカー、モータで自走するわけではありませんが収納状態ー走行状態の変形を自動で行なってくれるという優...
News

MeeGo端末の開発はJollaという会社が引き継ぐらしい

先日、Nokia N9に最後のPR1.3のアップデートがありましたが、同時にれが最後のアップデートであることが明らかになりました。同時にMeeGo開発チームがNokiaを離れるということでしたが、どうやらその開発メンバーがNokiaと同じフ...
News

手首に装着するiPhone5のコンセプトデザイン

過去に多くのApple製品のコンセプトデザインを手がけてきたFederico Ciccareseが手首に装着するiOSデバイスのコンセプトを発表しています(彼のサイト上では「iPhone 5 New」として公開されています)。一見するとどこ...
News

カセットテープをMP3に変換するコンバータ CS-MP3

ひょっとしたら待ち望まれていた製品なの?っと思うような製品が登場しました。カセットテープに録音した音楽をMP3に変換するコンバーター「CS-MP3」です。オープン価格ですが、実勢価格は4980円前後とのこと。これ単体でMP3に変換するわけで...
News

防水防塵でQWERTYなDEFY PROがブラジルで発売

一部界隈では割とメジャーなMotorolaの防水端末DEFY。そのDEFYにQWERTYキーボードを備えたDEFY PROが発表されました。7月15日にブラジルで発売されるとのことです。スペック詳細が不明なのですが、プレスリリースからわかる...
News

Sony MobileがSmart Wireless Headset Pro MW1の国内投入を発表

Sony MobileがSMSやTwitter、Facebookなどのメッセージも表示可能なBluetoothヘッドセットMW1の国内発売を発表しました。国内発売という通り、海外では今年の3月辺りから「Sony Smart Wireless...
News

ヒッグス粒子が発見されたかもしれないらしい

7月4日、CERN(the European Organization for Nuclear Research)はLHC(Large Hadron Collider:大型ハドロン衝突型加速器 大きさは全周27km、山手線とほぼ同じ)での実...
News

Samsungが前面QWERTYなGalaxy Chatを発表

Samsungがまた新しい端末を発表しました。名前はGalaxy Chat(GT-B5330)。Chatの名が示すように文字入力を主眼においた前面QWERTYキーボードのストレート型、いわゆるBlackBerry型の端末です。主なスペックは...
News

Xperia go ST27iが香港で発売開始

香港でSony mobileの小型防水端末 Xperia go ST27iの販売が始まりました。1shopmobile、電脳中心買物隊で取り扱いが始まっています。Xperia goはXperia Activeの後継とも言える機種でIP67相...
スポンサーリンク