News Huaweiの前面QWERTY端末 M660がまもなく登場? PhoneArenaに未発表のHuawei M660という端末の写真が掲載されています。前面QWERTYの端末でなかなか良さそうな感じです。画面サイズは3.2インチ、Androidは2.3(GingerBread)のようです。スペック詳細が... 2012.06.16 News
News b-mobileがWiFiルータに100日間10GBまで使用できる契約不要のSIMをセットで販売 日本通信が契約不要で使用できるLTEモバイルルータ b-mobile4G WiFi2 100日パッケージを発表しました。docomoのXi/Fomaネットワークを使用できるWiFiルータですが、本体購入時に100日間もしくは10GBまで使用... 2012.06.15 News
News Xperia miniを公式ICSにアップデート OTAでは来ていませんでしたが、Xperia miniのICSアップデートが始まったということなのでROMをダウンロードして焼いてみました。ダウンロードはXDAから。リンク先のものは非rootedですが、すでにroot化されたROMもありま... 2012.06.15 News
News Xperia miro発表 Facebookに特化したFacebook Phone? このペースなら週末には発表されるんじゃないか?なんて書いたXperiaのFast Fowardキャンペーンですが、あっさりと9日前倒しになり本日新しい端末が発表されました。新端末はXperia miro。「The fun social sm... 2012.06.13 News
News 次期Xperiaの発表日をユーザ自身が早めることができるFast Forwardキャンペーン Sony Mobileが次期Xperiaの発表日をユーザ自身の手によって早めることが出来る「Fast Forward」キャンペーンを開始しました。Facebook上で行われているこのキャンペーン、「Fast Forward and chan... 2012.06.12 News
News Retinaディスプレイ搭載のMacBook Proが登場 184,800円〜で本日から出荷開始 日本時間の本日未明(2:00AM)から行われたWWDC2012の基調講演で新型MacBook Pro 13/15インチのマイナーチェンジ、MacBook Air 11/13インチのマイナーチェンジ、そしてRetinaディスプレイ搭載のMac... 2012.06.12 News
News アナログの紙面をデジタル化して印刷するという逆転的発想をしたスイスの新聞 スイスの新聞Neue Zürcher Zeitung (NZZ)が6月8日から紙面そのままのデジタル版を始める記念として、6月8日の新聞の1面をデジタル化(バイナリ化)してしまいました。オンライン上での話しなら「面白いね」で終わるのですが、... 2012.06.11 News
News ランボルギーニが自社デザインのAndroid端末を発表 約22万円 高級携帯というと日本からは徹底してしまったVertuが有名ですが、最近ではTag HeuerのAndroid端末(€4,700)やポルシェデザインのBlackBerry($1,700)など高級ブランドが独自の端末を出すのも流行りだしているよ... 2012.06.10 News
News SOFTBANK SELECTIONのデジタルTVチューナーSB-TV02-WFPLがMacに対応 15日から販売開始 WiFi経由でiPhone、iPadで地デジを視聴出来るSOFTBANK SELECTIONの地デジチューナーSB-TV02-WFPLですが、Macからも利用が可能になるようです。発売元のピクセラが、Mac向け視聴ソフトウェア 「Stati... 2012.06.09 News
News スマートフォンをノートPCのように使うことができるClamBookが年末に発売予定 AtrixなどMotorolaの一部のAndroid端末ではノートPC型ドックに接続してWebtopというデスクトップ環境を利用することができますが、この機能(ノートPC型ドック)を他のAndroid端末やiPhoneでも使用可能にしてしま... 2012.06.08 News