News AppleがWWDC2012を6月11日〜15日に開催 iPhone5が発表されるかも? Appleが今年のWWDC(World Wide Developers Conference)を6月11日〜15日にサンフランシスコで開催することを発表しました。WWDCは開発者向けのイベントでAppleの技術者から直に最新技術の話を聞けた... 2012.04.26 News
News Googleのオンラインストレージサービス Googleドライブが正式公開 容量は最大で16TB 以前から噂されていたGoogleのオンラインストレージサービス、Google Driveが正式に公開されました。Mac用のソフトも用意されていたので早速試してみました(他にもWin用がダウンロード可能。Android版もマーケットからダウン... 2012.04.25 News
News docomoがXi²割をFOMA回線にも拡大 プラスXi割発表 docomoが新しい割引サービス「プラスXi割」を発表しました。申し込みが2012年5月1日〜2013年3月31日までの期間限定キャンペーンですが期間内に申しこめば割引自体は継続されます。プラスXi割は従来からあるXi²割を1台目がFOMA... 2012.04.24 News
News Galaxy Note SC-05Dのプリインストールアプリを消しまくった 先日購入したGalaxy Note SC-05Dですが、アプリ一覧を見たら、やたらと大量に使わない(使えない)物がインストールされています。中には自動起動しているやつもいて気分的にもメモリ的にもよろしくありません。なので、本格的にいじる前に... 2012.04.24 News
News Samsung 5/3の発表会は「the biggest mobile phone event this year」らしい 昨夜はアクセス過多で見えなかったSamsungのティザーサイトですが、ようやくアクセスできました。現在はディザー動画と上のキャプチャのようなサインアップが出来るようになっています。このサインアップ、5/3の発表会の単なるリマインダのようです... 2012.04.24 News
News “The Next Galaxy” ティザーサイトのカウントダウンは終わったけれど…結局ティザー動画が公開されただけ Samsungが"www.tgeltaayehxnx.com"というURLで行なっていたカウントダウンが日本時間23日20時に終わりました。URLが"The Next Galaxy"のアナグラムになっていることから5月3日の発表会に先駆けて... 2012.04.23 News
News Google+にSMS連携機能が追加 ただし地域限定 Google+にSMSとの連携機能が追加されました。ただし41の地域限定でこの手のサービスの常として日本は対象外です。今回の機能追加によって、Google+で@付きの投稿があったり、投稿が共有されたりコメントが付いた時、写真に自分の名前のタ... 2012.04.21 News
News HTCが完全日本仕様のスマートフォン HTC J発表 5月下旬にauで発売 フライング公開があって目新しさは失われてしまいましたが、HTCからau向けの新機種、HTC J(ISW13HT)が発表になりました。「J」の名称が表す通り、ワンセグ、おサイフ、赤外線通信と完全ガラケー仕様。WiMaxまで備えています。また、... 2012.04.20 News
News ピンク色のGalaxy Note docomoからSC-05Dとして販売されおり日本でもそこそこ人気、世界では大人気のGalaxy Noteですが、香港の電脳中心買物隊に新色ピンクのモデルが入荷しています。ピンクは韓国、香港など一部の市場でしか登場していない新色ですが、たぶ... 2012.04.20 News
News SamsungがGalaxy NoteのICSアップデートにともなう新アプリ「S Note」の詳細を公開 SamsungがGalaxy Note(国際版)をIce Cream Sandwitch(Android4.0)にアップデートした際にバンドルされる「The Premium Suite」というアプリについての詳細を公開しました。The Pr... 2012.04.19 News