News 米AT&T Samsungの防水端末Samsung Rugby Smartを発表 米AT&TがSamsungの防水防塵スマートフォン Samsung Rugby Smartを発表しました。主なスペックは Display: 3.7-inch WVGA(800×480) Super AMOLED display Dimens... 2012.02.24 News
News まるでスカウターなLumusの単眼ディスプレイユニット これはもうスカウターでしょう。1月に開催されたCESで発表されたLumusのwearable displayですが、さらに改良を加えられOE-31として発表されました。重さはわずか10g(これはセンサー部だけの重さなので、製品化されるともう... 2012.02.24 News
News マレーシアの低価格QWERTY端末 マレーシアのDMD mobileというジョイントベンチャーが前面QWERTYなAndroid端末を発表しました(といってもまだCGがあるだけで、詳細はMWCで発表されるようです)。DMD mobileのサイトでデザインが公開されているのは2... 2012.02.23 News
News docomo向けGALAXY NOTE、SC-05Dのパンフレット docomoからSC-05Dとして発売が噂されているGALAXY NOTEですが、Samsungのモバイル系情報を扱っているSamMobileにSC-05Dのパンフレットが掲載されていました。写真最下部にうっすらと「本資料はインナー向けの資... 2012.02.23 News
News 日本通信からヨドバシ限定の基本料0円SIMが登場 docomoのFOMA網を使ってさまざまな料金プランのデータ通信を展開している日本通信ですが、また面白いプランが登場しました。ヨドバシカメラ限定のプランで使わなければ基本料0円というプランです。初期手数料3,150円でSIM(標準サイズのほ... 2012.02.22 News
News Nook Tabletに価格を下げた8GBモデルが追加 好調なAmazonのKindle Fireの最大のライバルであるBarns&nobleのNook Tabletに価格を下げた8GB版が登場しました。価格は$199。これまでの16GBは$249で継続販売されます。また、Kindle Tabl... 2012.02.22 News
News Ubuntu for Android発表 motorolaの一部機種、Atrix 4GやRAZR、PHOTONなどではキーボード・マウス、ディスプレイを接続することでwebtopというデスクトップ環境を構築することができるようになっています。この機能、Androidとは別に端末内に... 2012.02.22 News
News ST25i(Xperia U)とLT26i(Xperia S)の詳細な比較画像がリーク 来週から始まるMWCで発表されると噂のST25i Xperia U(開発コード Kumquat)ですが、正式発表を前にしてすでに発表済みのLT26i Xperia Sとの比較画像がリークしています。ここまで来るとリークなのかなんのかという感... 2012.02.21 News
News Amazonがカラー電子ペーパー採用のKindleを準備中? 台湾のDGITIMESによると、電子ペーパー最大手のE Ink HoldingsがAmazonからカラーの電子ペーパーを受注、3月に出荷を開始するとのことです。同社は既存のKindleにも電子ペーパーを供給しており、今回受注したものは6イン... 2012.02.20 News
News LGがアスペクト比4:3の5インチタブレット Optimus Vuを発表 先日チラ見せがあったらアスペクト比4:3なLGの新型タブレット Optimus Vuですが、MWCを前にして正式に発表されました。それによると主なスペックは下記。 CPU:1.5Ghz デュアルコア Android 2.3 RAM:1GB ... 2012.02.20 News