News

スポンサーリンク
News

イーモバイル Pocket WiFi GP02の互換バッテリー

既にイーモバイルの公式サイトでPocket WiFi GP02の純正バッテリーが購入出来るようになっていますが、互換バッテリも登場してきています。まず目を引いたのが、5000mAh 超大容量バッテリー。純正バッテリが2200mHAなので、容...
News

USBマスストレージデバイスをネットワーク対応にするCloudFTP

Kicstarterに「これは欲しい!」と思うものがあったので出資してみました。CloudFTPというやつです。どんなものかというと、USBの外付けHDDやUSBメモリ、デジカメなどのマスストレージデバイスを繋げて、WiFi経由でそれを利用...
News

ロケット鉛筆のようなUSBメモリ(コンセプト)

engadgetで知りました。USBメモリをいくつも継ぎ足すことで、1つのドライブの中にフォルダとしてそれぞれのUSBメモリの内容が表示される、というもののようです。例えば各々2GBの容量があったとして、1段目に写真、2段目に動画、3段目に...
News

デバイスを水没から復活させる専用パック Thirsty Bag

touch labで知りました。各種端末をいち早く分解することでおなじみのiFixitがガジェットを水没させた際に素早く乾燥を行うための専用キット、Thirsty Bagを発売しました。専用の密閉パックとモレキュラーシーブという強力な乾燥剤...
News

レノボのThinkpadシリーズでSIMフリーな3G対応オプションが選択可能に

レノボ・ジャパン株式会社(本社・東京都港区、社長・ロードリック・ラピン)は本日、同社のウェブサイト レノボ・ショッピング上での「ThinkPad Tablet」、「ThinkPad X220」、「ThinkPad X220 Tablet」の...
News

$499の3Dプリンター Printrbot

3Dプリンターというと真っ先に「Thing-O-Matic」が思い浮かべてしまいます。価格は約10万。それでも3Dプリンタとしては激安だということで話題になりましたが、そんなThing-O-Maticよりもさらに安い、$499の3Dプリンタ...
News

iPadのシェアは2015年に68%に下落するという予想

techcrunchに興味深い数字が出ていました。米国内での2011年末のタブレット端末(iPad,kindle,nook,android tablet,tablet PC,etc)利用者は3400万人(2008年度の統計では米国の人口は3...
News

Nokia N9をPR1.1にOTAアップデート

先日からNSU経由ではアップデート可能だったNokia N9のPR1.1ですが、今朝、OTAで来ていたので、さっそくアップデートしてみました。アップデートの所要時間は約1時間でした。アップデートといってもOTAなので、最初にボタンを押してし...
News

8.9インチ、10.1インチのKindle Fireが作られているかも?という噂

When Amazon was first rumored to be making an Android tablet, it was revealed that they would be working on various-size...
News

バッファローからPogoplug内蔵のリンクステーション発売

メルコホールディングス(東・名 6676)グループの中核企業 株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:斉木 邦明、以下バッファロー)は、スマートフォン及びタブレット端末向けハードディスク「LinkStation Cloud E...
スポンサーリンク