News

スポンサーリンク
News

Googleがモトローラを買収 総額125億ドル

ただただ驚いた、というのが正直な感想ですが、GoogleがMotoことモトローラ・モビリティを買収するとのことです。総額125億ドル。現在の為替で9600億円になります。えらいことです。Google が Moto ことモトローラ・モビリティ...
News

米国でStreakの販売が終了

juggly.cnの記事で知りましたが、Dell Streakの米国での販売が終了してしまったようです。発売からちょうど1年での終了でした。米国で8月に発売開始され、私もハンガリー経由で9月上旬に入手した端末です。日本ではsoftbankが...
News

スマートフォンのエアバッグ機能

engadgetになにやら面白そうな特許が載っていました。申請者はあのAmazon。スマートフォンを落下してしまった際に、本体の加速度センサで落下を検知し、ガスを噴出、あるいはエアバックのようなもので衝撃を吸収するというシステムです。携帯電...
News

BlackBerry Bold 9900が発売開始

タッチパネルを備えたBlackBerry Bold 9900がexpansysで発売開始されています。今のところ約6万円(expansysは為替を反映するので頻繁に価格が変動します)。見た目は従来のBlackBerry Boldシリーズ同様...
News

PocketGamesでXperia Proが発売中

最近、Xperiaネタが続いていますが、スライドキーボードを備えたXperia Proの取り扱いがPocketgamesで始まっています。アメリカでは先週あたりから発売開始されていたようですが、ポケゲで扱っているのも北米版で、ゴニョゴニョす...
News

docomoからXperia Ray、SO-03C発表

事前の噂どおり、docomoからXperia Ray SO-03Cが発表になりました。12日から予約開始、27日発売というのも情報どおり。女性がターゲットというのは薄々感じてはいましたが、docomoはより明確に打ち出してきてますね。プレス...
News

WordPressは3.2になってかなりの高速化を果たしているみたい

以前からこのサイトを見て頂いているかたの中には気づいてくれてる人もいるかもしれませんが、7月11日のサイト復旧以降、サイトの表示が以前に比べて格段に軽くなっています。Googleのウェブマスターツールの統計情報ですが、ガクンと下がっていると...
News

コクヨからもスマートフォン対応ノートシステム CamiApp発売

近年スマートフォンの普及に伴って、打合せや業務の内容等を記録した手書きノートを、スマートフォンで撮影・データ化し、その読み取った記録情報を活用するユーザーが広がっています。今回発売する「CamiApp」シリーズは、ノート中紙の各ページ端部に...
News

Android用 日本語手書き入力ソフト mazec(J)がリリース

Androidで手書き入力を行えるmazec(J)がリリースされました。といってもまだ評価版で2011年9月30日までの期間限定。Android2.1以降で使えますが、3.*(HONEYCOMB)は対象外です。早速試してみましたが、かなりい...
News

防水ソーラーチャージャー Joos Orange

以前、モバイルでの充電環境を調べてみたことがありますが、黒船ガジェットを見ていたら、Joos Orangeというちょっと良さそうなソーラー充電器の取り扱いが始まっていました。19,980円。黒船ガジェットにもリンクがありますが、GIZMOD...
スポンサーリンク