News StreakのWhiteバージョン BestBuyで発売開始 先月、StreakやX10などの幾つかの端末のsnow-whiteバージョンをBestBuyで発売すると発表がありましたが、そのうちのDELL Streakの白バージョンの発売が始まったようです。Best Buy is now sellin... 2010.11.18 News
News SonyEricssonのLiveView発売開始 ソニエリの Bluetooth マイクロディスプレイ LiveView が欧州で発売されました。LiveView は重さ15gの本体に1.3型有機ELディスプレイを備え、Bluetooth接続したAndroid携帯からの通知情報を表示する外... 2010.11.15 News
News Droboを買わなかった3つの理由 やっと外付けハードディスクを購入しました。購入したのはI-O DATAのHDL2-S4.0。2TB×2でミラーリング可能、LANとUSB両方で接続できるモデルです。最後まで、ITmediaなどでも取り上げられているDroboにするか悩んでい... 2010.11.13 News
News pogoplugとDroboは組み合わせて使えるのか? 唐突ですがpogoplugという製品があります。ケータイWatchなどでも取り上げられているので知っている方も多いと思いますが、簡単に説明するとUSB接続の外付けHDDを接続することで、NASのように使うことができ、しかもインターネット上に... 2010.11.09 News
News Softbankからstreakがでる 事前の噂通り、softbankからstreakが発売されることになりました。型番は001DL。Android2.2搭載とのことなので、グローバル版の2.2へのアップデートは11月中には行われるのかな?なんとなく、docomoのGALAXY ... 2010.11.05 News
News streakがsoftbankから出るかも、という噂 日本経済新聞が2010年11月3日午前2時11分に、ソフトバンクは3D画像の撮影や表示に対応したシャープ製のAndroidスマートフォンとDell製のAndroidタブレットなど来春にかけて5機種以上投入し、Androidの拡充を図る、とい... 2010.11.03 News
News Amazonが全商品配送料無料に 一部商品で送料無料キャンペーンを行っていたAmazonですが、なんと全商品送料無料になりました。私は数年前からプライム会員になっているのですが、送料無料ならプライムにする意味はないかな・・・とちょっと考えてしまいます。ただ、プライムを使う上... 2010.11.02 News
News streakの大容量バッテリ Mugen Power Batteriesに注文していたstreakのバッテリが到着しました。購入したのは、容量1800mAmのもの。標準バッテリが1530mAhなので約1.18倍の容量です。左がMugenのもので右が純正。写真でみるとパッ... 2010.11.02 News
News 新型 MacBook Air 今更感はありますが、やっと新型Airの詳細を確認したのでちょこっとエントリー。11型も登場し重さも約1Kgとなったことで、Netbook的なMacを求めていた人にはかなり好印象だと思います。反面、スペック的にはやや平凡というか、良くも悪くも... 2010.10.26 News
News DELL Streakの2.2へのアップデートを数週間以内に提供か? どうやらStreakの2.2Froyoへのアップデートは、予定されていた年内配信からちょっぴり早まって数週間以内に始まるようです。PC Worldによると、DellのエグゼクティブであるSteve Feliceは先週、Android2.2を... 2010.10.24 News