News

スポンサーリンク
News

HTC ChaChaが英国で発売中

Facebook専用ボタンが付いたFacebook Phone、HTC ChaChaが英国で発売になっています。さっそく、UK版SIMフリー端末がexpansys、ポケゲで取り扱いが始まっています。どちらも34,000円台です。無問題でも扱...
News

ブギーボードの純正アクセサリとアクセシブルデザイン賞

本日から10.5インチ版が発売されるブギーボードですが、本家のImprov Electronicsでは、8.5インチ版のアクセサリが発表されています。またメーカーの米 Improv Electronics では、10.5型に加えてリングバイ...
News

Appleストアで金利1%キャンペーン実施中

昨日気が付きましたが、Appleストアで分割金利1%キャンペーンが実施されています(7月8日まで)。この低金利キャンペーンは年に数回実施されており、昨年は3月と7月に実施されています。くわえて、昨年は9月と12月に金利0%キャンペーンも行わ...
News

Facebookのチェックインクーポンが日本でもサービス開始

日本での盛り上がりは微妙な気がするfacebookですが、米国で昨年11月から始まっていたチェックインクーポンが6月7日から日本でも開始されました。北米・欧州以外では初のサービスインとのことなので、結構日本にも力をいれているのかもしれません...
News

Wiiの後継機 Wii U発表

ロサンゼルスで開催中のE3 2011のキーノートで、任天堂がWiiの後継機を発表しました。E3 2011のキーノートで、任天堂が新型ゲーム機 Wii U を発表しました。" Project Cafe " のうわさどおり、コントローラにデュア...
News

プラレールアドバンス

先日、Twitterで知ったのですが、秋にプラレールアドバンスというのが発売になるようです。写真を見てわかるようにプラレールに対してサイズが小さく、通常のプラレールの半分サイズになっています。そして、プラレールのレールをそのまま使い、複線化...
News

SMSのキャリア相互接続が7月13日に開始

すでに2日遅れの話題でなんですが、SMSのキャリアをまたがった相互接続が7月13日に開始となるそうです。 NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスの4社は6月1日、ショートメッセージサービス(SMS)の相互接続を7月13...
News

ブギーボードに10.5インチ版が登場

完全に見落としていたのですが、持ち運べる電子メモ「マメモTM2」を発表したのと同日に、10.5インチ版のブギーボードも発表されていました。どちらも発売元はKINGJIMですが、ブギーボードは販売代理店扱いです。画面サイズは従来の182×12...
News

持ち運べる電子メモ マメモTM2

電子ノートとして期待していたNoteslateが残念な感じで終わりそうな雰囲気ですが、KINGJIMから持ち運べる電子メモ「マメモ」が発表されました。先代のマメモは卓上型でしたが、今度は持ち運び可能な手帳タイプです。サイズは約117×74×...
News

ASUSの合体端末 Padfone発表

先日写真がリークしていたASUSの新端末が正式発表されました。Computex 台北 2011のプレイベントで、Asusがスマートフォンとタブレットのハイブリッド製品 " Padfone " を正式に発表しました。Padfone はAndr...
スポンサーリンク