News ほぼ日手帳 2011 WEEKS その2 先日書いたほぼ日手帳 WEEKSですが、公式サイトがオープンしました。大きさを70mm×92mmと予想したのですが、実際には187mmx95mm。予想よりもずいぶん大きいです。以前の記事でナローサイズと書きました。私はナローサイズのリフィル... 2010.10.19 News
News auからAndroid搭載機が新たに3台。だけど・・・ auから冬、春モデルとして新たなAndroidスマートフォンが発表されました。発表済みのIS03に加えてIS04~IS06まで3台が追加です。これだけ見るとauがんばってるなぁっという気がしなくもないのですが、なんかラインナップが微妙です。... 2010.10.19 News
News ほぼ日手帳 2011 WEEKS 既に昨日のことですが、ほぼ日の週間手帳、ほぼ日WEEKがお目見えしました。以前から登場が予告されていましたが仕様は初公開。といっても、詳細は18日オープンの公式サイトで明らかにされるとのことで大まかな仕様と写真ぐらいしかありません。とりあえ... 2010.10.15 News
News SonyのGoogle TVは安いのか? すでに各所で話題になっていましたが、sonyからGoogle TV対応のSony Internet TVが発表になりました。詳しい内容はテクノロジー系サイトに譲ります(というか私自身、google TVに詳しくないです…)が、面白いのが値段... 2010.10.13 News
News まさかのGALAPAGOS(ガラパゴス) シャープは9月27日、同社が展開する電子書籍事業のブランド名を「GALAPAGOS」(ガラパゴス)に決めたと発表した。電子書籍端末や配信サービスを、GALAPAGOSブランドでリリース。第1弾として、12月に端末とサービスをリリースする。そ... 2010.09.27 News
News Peanutsの限定版モレスキン 公式サイトや各通販サイトで早々に売り切れてしまったPeanuts60周年記念モレスキンです。発売時に買おうか迷った挙句、結局買わずにいたのですが、昨日、秋葉原のヨドバシに行ったら7階の有隣堂にあったので思わず購入してしまいました。ルールドポ... 2010.09.26 News
News 今度も7インチのタブレット? 7インチのW9を発表したばかりのRAmosですが、今度は同じく7インチのW11とされる写真がリークしていました。なんで同じ7インチ?と思いましたが、写真を見る限り、W9とは違い画面は4:3でホームボタンもあり、よりiPadっぽくなっています... 2010.09.14 News
News Boogie Boardはキングジムから 米国で20万台売れ、日本でもガジェット好きな方々を中心に人気を集めているboogie boardですが、日本ではキングジムから発売されることが決まったようです。既にAmazonでも売ってるし、秋葉原でも割と普通に買えたりするので国内販売が始... 2010.09.03 News
News 新型nanoが気になる 昨晩のAppleのイベントで、新型のiPod(Touch,nano,shuffle)が発表になりました。中でも気になるのが新しいnanoです。デザインはshuffleっぽくなりましたがサイズは少し大き目。ホイールは廃止され、タッチパネルにな... 2010.09.02 News
News Android on Nokia N900 Nokia N900にAndroidをインストールしてみました。インストールしたのは、こちらのNITDroid。Androidをインストールといっても、microSDからブートするだけで、通常のmaemoとデュアルブート環境にすることができ... 2010.08.28 News