News

スポンサーリンク
News

Androidタブレットの比較

今週の週間アスキーに、Androidタブレットの特集がありました。紹介されていたのはGALAXY Tab、Light Tab、Optimus Pad、MOTOROLA XOOM、iPad2、Creative ZiiO 10の6機種(iPad...
News

Amazon Appstore公開 ただし日本からはダウンロード不可

予てから話題になっていたAmazonのAnndroid用アプリストア Amazon Appstore for Androidが公開になりました。といっても、現時点では日本からアクセスできるものの、アプリの購入、ダウンロードはできません。Am...
News

SoftbankのStreak、Desire HDが大幅値下げ

twitter経由で知ったのですが、softbankの001DL(DELL Streak)と001HT(HTC Desire HD)が大幅値下げされました。どちらも新規一括23,520円、月々割りで実質0円となっています(Onlineショッ...
News

Boogie Boardのカラーバリエーション

このblogでも度々紹介しているBoogie Board。それなりに便利に使っています。そんなBoogie Boardですが、私が気づいていなかっただけですが、いつの間にかカラーバリエーションが登場していたのですね。ブラック、ピンク、シアン...
News

iPad2の国内販売は延期?

Appleは、東日本巨大地震で混乱がつづく日本の現状に配慮し、当初、3月25日に予定していたiPad 2の国内発売を延期する方針だ。今のところ、日本での発売がいつになるかについては検討中のようだ。 なお、同じ25日に発売が予定されていた、そ...
News

Angry Birds Rio for AndroidはAmazon Appstore限定になるらしい

モバイル界ではもっともメジャーなゲームの1つであろうことは間違いない(と思う)Angry Birdsですが、以前に発表されていた4月15日公開の3D映画「Rio」とのコラボバージョン Angry Birds RioがAmazon Appst...
News

Skypeからの贈り物

そこで我々は、日本の方々のコミュニケーションの役に少しでも立てるよう、以下の2つの提案をさせていただきます。(1) Skype Accessの日本国内の利用を無料にします。Skype Accessは、スカイプを使ってインターネットに接続でき...
News

docomoのSIMロック解除

予てからの宣言どおり、docomoからSIMロックの解除についての正式な発表がありました。発表によると、4月1日発売以降の端末については原則SIMロック解除機能を搭載し、要望があればdocomoショップで解除を行うとのこと(3,150円)。...
News

StreakでUbuntuが動く?

modacoにDell Streak上でUbuntuを動かしちゃった人が現れました。まだ完全に動作しているわけではなさそうですが、スクリーンショットがいくつか投稿されています。方法としてはStreakにUbuntuのROMを焼く…わけではな...
News

DTIから月額2,980円(だけど実質3,660円)のデータ通信サービスが登場

昨日発表されたFOMA網を使ったDTIのDTI ハイブリッドモバイルプラン、月額2,980円で安く感じます。通信速度も同様にFOMA網を使った日本通信のU300が300kbpsなのに対して、7.2Mbpsということで段違い。まぁ、これは理論...
スポンサーリンク