News

スポンサーリンク
News

エレコムからStreakで使えるPDMIケーブル発売

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長:葉田順治)は、SoftBank社のスマートフォン“Dell Streak”など、PDMIインターフェイスを搭載したスマートフォンの充電やデータ転送に便利な充電・通信ケーブルを3月中旬より新発...
News

前面キーボード付きGalaxy Proを発表

日本でもGalaxy S、Galaxy Tabを展開しているSAMUSUNGからQWERTY付きのGalaxy Proが発表になりました。サムスンがまたまた新たなAndroidスマートフォンを発表しました。Galaxy Pro はストレート...
News

Androidで動作するマルウェア

「DroidDream」というマルウェアに感染したアプリがAndroid Marketからダウンロードできる状態になっており、かなりの人が知らずに感染してしまった可能性があるとのこと(マイコミジャーナル)。それらのアプリは既にMarketか...
News

iPad2発表 日本では3/25発売

現地時間3月2日の発表会で、iPad2が発表されました。今回、公式のUst中継はなかった(よね?)ですが、有志によるリアルタイム翻訳中継などもあってほぼリアルタイムで情報の確認ができました。また、日本時間ではAM3:00だったにもかかわらず...
News

iPad2の発表イベント

今日は3月2日。iPad2の発表があると予想されているAppleのイベントが開催される日です。といっても、日本時間では3日のAM3:00になりますが。日本のプレス向けにはちゃんと3日の画像が送られたようですね。Apple製品といえば、以前は...
News

docomoからAndroid 3機種発表

予想されていたとおり、24日のdocomoの発表会で新端末3機種(Xperia arc SO-01C、MEDIAS N-04C、Optimus PAD L-06C )が発表されました。詳細はすでにあちこちに出ていると思うので割愛。それらの端...
News

Nokia E7が香港で発売開始

先日、ハイエンド端末にWindows Phone 7の採用を発表したNokiaですが、Symbian^3を搭載した最新Eシリーズ、E7が香港で発売開始になったようです。現在、無問題で購入可能になっています。1shopmobileや買物隊でも...
News

複数端末を充電できる充電台 IDAPT

engadget経由で知りました。端子交換できる充電台、IDAPTです。これに近いコンセプトのものとして、The Sanctuaryがありますが、こちらの方がコンパクト。ケーブルではなく、Tipsという端子パーツを差し替えて使います。端子数...
News

TwitterからUberTwiter、Twidroydが締め出された

BlackBerryで(おそらく)もっともメジャーなTwitterクライアントであろうUberTwitterがポリシー違反のためにTwitterから凍結され、具体的にログイン出来なくなっています。UberTwitterだけでなく、twidr...
News

モンブラン ペン先EEFが銀座本店と京都店でも販売開始

久々の万年筆ネタです。以前、新宿伊勢丹で数量限定で販売されていたマイスターシュティックのペン先EEFですが、銀座本店、京都店でも販売されるとのこと。クラシック(145)のみですが、EEFを必要とするような使い方なら146/149よりも145...
スポンサーリンク