News

スポンサーリンク
News

Amazonが全商品配送料無料に

一部商品で送料無料キャンペーンを行っていたAmazonですが、なんと全商品送料無料になりました。私は数年前からプライム会員になっているのですが、送料無料ならプライムにする意味はないかな・・・とちょっと考えてしまいます。ただ、プライムを使う上...
News

streakの大容量バッテリ

Mugen Power Batteriesに注文していたstreakのバッテリが到着しました。購入したのは、容量1800mAmのもの。標準バッテリが1530mAhなので約1.18倍の容量です。左がMugenのもので右が純正。写真でみるとパッ...
News

新型 MacBook Air

今更感はありますが、やっと新型Airの詳細を確認したのでちょこっとエントリー。11型も登場し重さも約1Kgとなったことで、Netbook的なMacを求めていた人にはかなり好印象だと思います。反面、スペック的にはやや平凡というか、良くも悪くも...
News

DELL Streakの2.2へのアップデートを数週間以内に提供か?

どうやらStreakの2.2Froyoへのアップデートは、予定されていた年内配信からちょっぴり早まって数週間以内に始まるようです。PC Worldによると、DellのエグゼクティブであるSteve Feliceは先週、Android2.2を...
News

ほぼ日手帳 2011 WEEKS その2

先日書いたほぼ日手帳 WEEKSですが、公式サイトがオープンしました。大きさを70mm×92mmと予想したのですが、実際には187mmx95mm。予想よりもずいぶん大きいです。以前の記事でナローサイズと書きました。私はナローサイズのリフィル...
News

auからAndroid搭載機が新たに3台。だけど・・・

auから冬、春モデルとして新たなAndroidスマートフォンが発表されました。発表済みのIS03に加えてIS04~IS06まで3台が追加です。これだけ見るとauがんばってるなぁっという気がしなくもないのですが、なんかラインナップが微妙です。...
News

ほぼ日手帳 2011 WEEKS

既に昨日のことですが、ほぼ日の週間手帳、ほぼ日WEEKがお目見えしました。以前から登場が予告されていましたが仕様は初公開。といっても、詳細は18日オープンの公式サイトで明らかにされるとのことで大まかな仕様と写真ぐらいしかありません。とりあえ...
News

SonyのGoogle TVは安いのか?

すでに各所で話題になっていましたが、sonyからGoogle TV対応のSony Internet TVが発表になりました。詳しい内容はテクノロジー系サイトに譲ります(というか私自身、google TVに詳しくないです…)が、面白いのが値段...
News

まさかのGALAPAGOS(ガラパゴス)

シャープは9月27日、同社が展開する電子書籍事業のブランド名を「GALAPAGOS」(ガラパゴス)に決めたと発表した。電子書籍端末や配信サービスを、GALAPAGOSブランドでリリース。第1弾として、12月に端末とサービスをリリースする。そ...
News

Peanutsの限定版モレスキン

公式サイトや各通販サイトで早々に売り切れてしまったPeanuts60周年記念モレスキンです。発売時に買おうか迷った挙句、結局買わずにいたのですが、昨日、秋葉原のヨドバシに行ったら7階の有隣堂にあったので思わず購入してしまいました。ルールドポ...
スポンサーリンク