News

スポンサーリンク
News

Google携帯のプロトタイプはHTC製「Dream」

さて、Googleの主導するオープン携帯プラットフォーム「Android」の発表によりいわゆる「Google携帯」のうわさは否定された形となりましたが、そのAndroidプラットフォームのテストおよびOpen Handset Allianc...
News

NM705i発表

アクセサリー感覚で使えるコンパクトなグローバルケータイとして登場するのが、ノキア製の「NM705i」だ。3GとGSMの国際ローミングに対応し、154の国や地域で電話やメール、iモードを利用できる。グローバルケータイに求められる、世界時計や英...
News

「いいめもダイエット」サービス停止

「いいめもダイエット」が10月17日にサービスを停止する。いいめもプロジェクトが開発ブログで明らかにした。書籍「いつまでもデブと思うなよ」の著者である岡田斗司夫氏が、いいめもダイエットに対して「著作の核心と同一ですので、著作権の侵害に当たる...
News

HTCのSIMフリー端末 10月25日に発売決定

SIMロックフリー端末である、HTC Advantage X7501(HTC Athena)とHTC P3600(HTC Trinity)を国内では初のHTCブランドで10月25日より全国の量販店やWEBショップで発売が決定!HTC Adv...
News

DoCoMoからNokia端末?

2ch経由で知った情報。総務省の「技術基準適合証明等の公示」のページで公開されているTELEFICATIONの認証機器リストに「Nokia RM-309」というのがあります。TELEFICATIONのサイトで公開されているリストではNM70...
News

HTC Shiftは11月に欧州で発売

HTCの欧州向け発表で登場したのはWindows Vista搭載のウルトラモバイルPC 「HTC Shift」。7インチのタッチスクリーンがタブレット状態からスライドして立ちあがりキーボートがあらわれる機構が特徴です。サイズは207 x 1...
News

小さなScanSnap

A4対応のADFスキャナとしては世界最小、最軽量──。PFUは、従来製品と比較して体積比で3分の1、重さで2分の1に小型化した「ScanSnap S300」を10月6日に発売する。USBバスパワーによる駆動も実現し、持ち歩いての利用も可能だ...
News

X02HT値上げ?

SoftbankのオンラインショップでX02HTのスパボ無し一括払いが、71,520円になってますね。こないだまで29,190円だったのに・・・。まぁ、これで手を出せなくなったのでよかったのかも。
News

Palm Centro発表

Palm Centroが発表になりました。Treo500vはWMでしたがこちらはPalm OS 5.4.9。CDMA2000 EvDOなので日本では電話としては使えませんが、Palm OSということで欲しい人も多いのではないかと。米Spri...
News

X01NK一般販売の噂

Softbankの法人専用端末X01NK(Softbank版 E61)が一般販売解禁という噂があるみたいですね。なんでも29日に発表されるとか。そういえばPDAと海馬さんのエントリでも「29日には別のタイプでもう少し打ちやすそうなのが出ます...
スポンサーリンク