【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

News

スポンサーリンク
News

Amazfit Helio Ring、国内販売開始。4万9900円

Zepp Healthが、スマートリング「Amazfit Helio Ring」の国内販売を開始しました。価格は4万9900円。グローバルでは1月に発表されていたHelio Ring。米国で先行販売が行われていましたが、想定よりも需要があり...
クラウドファンディング

LCD付きMagsafe対応のSSDケースがクラファン開始

これまでも様々なSSDケースをリリースしているDockcaseが、あらたにMagsafe対応のM.2 NVMe SSDケース「Dockcase Smart Magsafe」のクラウドファンディングを実施しています。支援額は49ドルからで、う...
クラウドファンディング

モジュール式で拡張できるキーボード「TMICE X」がクラファン中

マグネットモジュール式のキーボード「TMICE X」がKickstarterでクラウドファンディングを実施中です。出資額は109.99ドルから。うまくいけば12月には出荷の予定です。ベースは、68キーのUSB接続有線キーボード。AkkoのC...
News

聴こえ方をサポートするヒアラブルウェア「ASMOLA」一般販売開始

2023年6月にGREEN FUNDINGでクラウドファンディングを実施していたヒアラブルウェア「ASMOLA」が、ビックカメラおよびヨドバシカメラの一部店舗にて一般販売を開始しまます。10月11日発売で、価格は6万5780円となっています...
クラウドファンディング

13.3インチの2画面ノートPC「GPD DUO」、Indiegogoで先行予約開始

GPDが、13.3インチの2画面ノートPC「GPD DUO」の先行予約をIndiegogoで開始しました。価格は1270ドルから。11月には出荷の予定です。最近はフォルダブルのノートPCも各社からリリースされていますが、GPD DUOはそれ...
News

Meta Quest 3Sインプレッション:パススルーはQuest 3とそん色ない印象

Metaは10月7日、都内でMeta Quest 3S プレビューデモイベントを開催しました。10月15日発売のMeta Quest 3Sを一足早く体験するとともに、Meta Quest 3SのプロダクトマネージャーのJD ダグラス氏、メタ...
News

New Fire HD 8(2024)発売。RAMが増えてリアカメラが5MPになったマイナーアップデートモデル

Amazonは10月3日、Fire HD 8の2024年モデルを発表しました。外観は変わっておらず、世代的にも2022年発売の前モデルと同じ第12世代となっています。CPUもMediaTek MT8169A(6コア、2.0GHz)で変わりま...
News

MSI、有線・無線両対応のゲーミングコントローラー「FORCE GC300 WIRELESS」を10月11日に発売

MSIが10月4日、有線・無線両対応のゲーミングコントローラー「FORCE GC300 WIRELESS」を発表しました。発売は10月11日で価格は6980円。高耐久ボタンや振動機能などを備えた多機能ゲーミングコントローラーで、コントローラ...
News

薄型ワイヤレスキーボード「Keychron B1 Pro/B6 Pro」発売

コペックジャパンが、Keychronのシザースイッチ採用の薄型ワイヤレスキーボード「Keychron B1 Pro」「Keychron B6 Pro」を発売しました。B1 Proは75%キーボードで価格は6930円、B6 Proはフルサイズ...
News

Oura Ring 4発表 測定精度が向上、出っ張りのないスリムデザインに

Ouraは10月3日、第4世代のスマートリング「Oura Ring 4」を発表しました。価格は349ドルからで10月15日に発送開始です。見た目はOura Ring 3のHorizonモデルと同様、何の変哲もないフラットなデザイン。ブラッシ...
スポンサーリンク