News 子供向けエントリースマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」発売 myFirstは3月15日、子供向けのエントリースマートウォッチ&フォン「myFirst Fone S3c」を公式サイトで先行販売を開始しました。価格は9980円。販売店では4月下旬から順次発売予定とのこと。「myFirst Fone S3... 2025.03.17 News
News issinがスマートリング発表。スマートバスマットと同じアプリで管理可能 東京大学発のヘルスケアスタートアップissinが、スマートリング「Smart Recovery Ring(スマートリカバリーリング)」を発表しました。価格は2万9800円で、3月14日より全国のKDDI直営店/au Style/auショップ... 2025.03.13 News
News ジョイスティックがない「AYANEO POCKET MICRO Classic」予約開始 AYANEOが、Android搭載の小型ゲーム端末「AYANEO POCKET MICRO Classic」のPre-Orderを行っています。価格は179ドル(約2万6000円)から。もう出てなかったっけ?という印象しかありませんが、すで... 2025.03.10 News
News Dreame、最大6cmの段差を乗り越えられるロボット掃除機「X50 Ultra」発売 スマート家電ブランドのDreameは3月7日、最大6cmの段差を乗り越えることができるロボット掃除機「Dreame X50 Ultra」の予約販売を開始しました。市場想定価格は22万9800円で4月中旬に発売の予定です。ロボット掃除機と水拭... 2025.03.07 News
News モジュール式でコントローラーを交換できる「AYANEO 3」、国内予約開始 天空が、AYANEOの最新ゲーミングUMPC「AYANEO 3 国内正規版」の予約を開始しました。発送は6月中旬の予定。価格は、Ryzen 7 8840Uモデルが15万9600円から。最上位のRyzen AI 9 HX 370 / 64GB... 2025.03.05 News
News スタイリッシュなスマートウォッチ「Amazfit Active 2」3月18日に発売 Zepp Healthが、同社のスマートウォッチブランド「Amazfit(アマズフィット)」から、最新モデル「Amazfit Active 2(アマズフィット アクティブ ツー)」の日本発売を発表しました。3月4日から予約を開始し、スタンダ... 2025.03.04 News
News 阪神電気鉄道とモリサワ、「甲子園フォント」を甲子園球場でお披露目 (C)阪神電気鉄道株式会社/(C)株式会社モリサワ阪神電気鉄道とモリサワは2月27日、「甲子園フォント」のお披露目式を阪神甲子園球場で行いました。阪神甲子園球場の開場100周年と邦文写植字機発明100周年の記念共同プロジェクトになります。1... 2025.02.27 News
News 頭の動きでマウスを操作できる「JINS ASSIST」発売 JINSは2月26日、既存の眼鏡に装着し、頭の動きでPCのマウスなどを操作できる「JINS ASSIST(ジンズ アシスト)」を発売しました。価格は1万5000円。JINSは、2015年にメガネ型ウェアラブルデバイス「JINS MEME」を... 2025.02.26 News
News 耳スピのアクティブモデル「nwm GO」3月18日発売 NTTソノリティは2月26日、"耳スピ"として展開しているオープンイヤーイヤホン「nwm(ヌーム)」シリーズの新モデル「nwm GO(ヌーム ゴー)」を発表しました。3月18日発売で、直販価格は1万6500円。3月1日から予約受付を開始しま... 2025.02.26 News
News Android版Amazonアプリストア、8月20日に終了へ。Windows 11向けは3月5日に終了 Amazonが、Android版アプリストアを2025年8月20日に終了すると発表しました。8月20日以降、 Amazonアプリストアにはアクセスできなくなり、アプリストアからインストールされたアプリの動作についても保証しないとのこと。また... 2025.02.22 News