News Pixel Watchの純正ツートンレザーバンド購入。バネ棒外しで市販ベルトとの交換も可能 Pixel Watchの純正交換バンド、「ツートーンレザー バンド」を購入してみました。カラーはCharcoalで、上側がグレー、下側が黒のツートンになっているタイプです。純正のシリコンベルトに不満があったわけではないですが、市販のベルトが... 2023.01.25 News
News OnePlusのキーボードは2月7日発表。新ティザー公開 OPPO傘下のOnePlusが、12月に予告していたメカニカルキーボードを2月7日に発表するとして、あらたなティザーを公開しました。Our first mechanical keyboard, coming February 7— OneP... 2023.01.24 News
News Steam DeckをSwitchっぽくするスキン「SWITCHDECK」、dbrandが発売 著作権やら何やら、いつもギリギリなラインを攻めているカナダのスキンメーカーdbrandですが、今度はSteam DeckをNintendo Switchっぽくするスキン、その名も「SWITCHDECK」を発売しました。上の写真を見た時に、「... 2023.01.24 News
News Gulikit、Joy-Conのドリフト問題を解消したジョイスティックパーツを発売 Nintendo Switchといえば、度々Joy-Conのドリフト問題が取り上げられ、ユーザーの中にも自分でスイッチを交換したという人は少なくないのではないかと思います。このドリフト問題、アナログスティックに採用されているポテンシャルメー... 2023.01.23 News
News プロテニスモード搭載。「OPPO Band 2」1月27日発売 OPPOは1月23日、新しいスマートバンド「OPPO Band 2」を発表しました。1月27日に8480円で発売されます。発売を記念して、1月23日~2月12日、Amazonやビックカメラ、ヨドバシカメラなどでは最大19%オフのキャンペーン... 2023.01.23 News
News Twitterの「おすすめ」標準化、次のアップデートで解消へ TwitterのAndroidアプリがアップデートされ、iOSやWebと同じく「おすすめ(For You)」タブがデフォルトになり、「フォロー中」を選択していてもアプリの再起動後には最初に「おすすめ」が表示されるようになりました。しかし、イ... 2023.01.22 News
クラウドファンディング ワイヤレス接続対応のKeychron Q1 Proが先行予約受付中 Keychronが、新しい75%メカニカルキーボード「Keychron Q1 Pro」の先行予約をKickstarterで実施しています。価格は194ドルから。Keychronにはすでに同じ形状のQ1 V1とQ1 V2がありますが、どちらも... 2023.01.21 クラウドファンディング
News Razer Kishi V2に仮想コントローラーモード追加。コントローラーに対応していないゲームでも利用可能に Razerのスマートフォン用ゲームコントローラーRazer Kishi V2が「仮想コントローラーモード」に対応しました。コントローラーに対応していないAndroid版の原神などでも、画面上のタップをエミュレートしてコントローラーでプレイ可... 2023.01.21 News
News AndroidのTwitterアプリも「おすすめ」タブがデフォルトに TwitterのiOSアプリとウェブ版に続き、Androidアプリにも「おすすめ(For You)」と「フォロー中(Following)」タブを追加すると発表しました。これまで、右上のアイコンから切り替えていましたが、このアイコンは廃止され... 2023.01.20 News
News Twitter、サードパーティクライアントの禁止を規約に追加 サードパーティクライアントが締め出されている問題に関連して、Twitterは1月19日(現地時間)、開発者向けの規約を更新し、サードパーティクライアントの開発を禁止する条項を追加しました。これにより、サードパーティクライアントは実質終了とい... 2023.01.20 News