【お知らせ】ドメインを「dreamseed.blog」に変更しました。

News

スポンサーリンク
News

2023年1月度のPixelアップデート配信開始。Pixel 6以降で空間オーディオのサポートを追加

Googleは1月4日、Pixel向けに2023年1月度のソフトウェアアップデート配信を開始しました。Android 13を実行するPixelに、今日から順次展開されます。セキュリティ部分では、CVE番号ベースで60件の脆弱性に対応。その内...
News

Alice Layoutな75%廉価版キーボード「Keychron V10」1月5日22時に発売

Keychronが、1月5日にAlice Layoutの75%キーボード「Keychron V10」を発売します。価格は104ドル。KeychronのAlice Layoutキーボードは、同じくVシリーズのV8(65%)のほか、Qシリーズの...
News

インドも充電ポートをUSB-Cに統一へ。ただしフィーチャーフォンやウェアラブルデバイスは除外

image:Adobe StockEUでは2024年末までにモバイル機器の充電ポートとしてUSB Type-Cの採用が義務付けられましたが、この流れにインドも追従するようです。ただし、基本全てのモバイル機器を対象としているEUとは違い、イン...
News

木製スマートデバイスのmuiボード、第2世代モデルをCESで展示。6月にクラウドファンディングを開始予定

京都のIoTスタートアップmui Labが、muiボードの第2世代をCES 2023にて展示します。人間の基本的欲求である「安らぎ」の実現と、自分自身や大切な人との「心のつながり」、そして「日常的な習慣や所作との調和」を感じられる、利便性の...
News

Apple初売りセール、AirTag配布はすでに終了

1月2日と3日の2日間、Appleで行われている初売りセールでは、対象のiPhone購入で卯年モチーフの特別なAirTagがプレゼントされます。ただ、先着3万名とかなりの数が用意されていたのですが、執筆時点(2日10時30分)ですでに配布終...
News

Samsung、Galaxyデザインチームの責任者に Hubert H. Lee氏を任命。元メルセデスベンツ中国の最高デザイン責任者

Samsungは12月30日(現地時間)、MX (Mobile eXperience) デザインチームの責任者として、Hubert H. Lee氏を採用したと発表しました。Hubert H. Lee氏は、以前はMercedes-Benz C...
News

Xiaomi 12T Proの120W充電はどれくらい神ジューデンなのか試してみた

Xiaomiは12月に発売した、国内フラッグシップのXiaomi 12T Pro。5000mAhのバッテリーを搭載しつつ、付属の120W充電器を利用すると19分で満充電(2%~100%)にできるということで、SoftBankからは、「神ジュ...
News

「スター・ウォーズ/MOFT日本限定エディション」一般販売を開始

MOFTは12月30日、「スター・ウォーズ/MOFT日本限定エディション」の販売を公式ストアにて開始しました。反乱軍ボックスと帝国軍ボックスの2種類で、価格はどちらも2万1780円。スター・ウォーズ/MOFT日本限定エディションは、2022...
News

2022年に買ってよかったもの

各所でやりつくされている感もある「今年買ってよかったもの」ですが、一応、このブログでも書いておこうかと。といっても、今年はあまり物を買わなかったので、さほど変わったものがあるわけではありません。第1位 HUAWEI Eyewear個人的に文...
News

MOFTがiPhone 14 Pro/Pro Max向けストラップケースを発売。ストラップ単体なら他機種でも利用可能

折りたたみスタンドでおなじみのMOFTが、スタンド機能のないiPhone 14 Pro/Pro Max向けレザーケース「Snapレザースリングケースセット(ストラップ付き)」を発売しました。価格は9960円。「ストラップ付」とある通り、ケー...
スポンサーリンク