News

News

Pixel向けに3月度のFeature Drop配信開始

Pixel向けに、2023年初となるPixel Feature Dropが配信されています。いくつかはすでに発表済みの機能もありますが、主にPixel旧機種の利便性が向上しています。高速な夜景モードがPixel 6/6 Proでも利用可能に...
News

CHUWI MiniBook Xがアイデンティティを喪失。パンチホールがなくなり10.51型にサイズダウン

2021年末に発表され、2022年1月に発売された、CHUWIの10.8型小型ノートPCの「MiniBook X」。世界初のパンチホールカメラ搭載ノートPCという触れ込みでしたが、いつのまにかパンチホールがなくなり、ディスプレイも10.51...
News

CIO、シリコン素材のやらかケーブルに「0.5m」タイプを追加

CIOが、シリコン素材を使ったやわらかく絡みにくいUSB充電ケーブル「CIO-SL30000-CL/CC」シリーズに「0.5m」バージョンを追加しました。シリコンを使ったやわらかケーブルというとAnkerのものが思い出されますが、CIO-S...
News

モジュール式ノートPCのFramework、3月28日にライブイベントを開催

モジュール式ノートPCのFrameworkが、3月23日にライブでローンチイベントを開催するとのことです。具体的に何が発表されるのかは明かされていませんが、メールに添付されていた画像を見ると、メインボード関連のアップデートがあるようです。2...
News

Android 14 DP2リリース。絵文字を壁紙にできる機能が追加されているとのこと

Googleは3月8日(現地時間)、Android 14の2つ目の開発者プレビューをリリースしました。先月リリースした開発者プレビュー1(DP1)の成果をもとに、プライバシー、セキュリティ、パフォーマンス、開発者の生産性、ユーザーのカスタマ...
News

PowerToysに「プレーンテキストとして貼り付け」機能が追加

PowerToysがアップデートし、「プレーンテキストとして貼り付ける」機能が追加されました。個人的によく使う機能なので、地味に嬉しいです。この機能自体は、先週リリースされたv0.68.0で追加されていたのですが、8日に0.68.1にアップ...
News

Pixel Buds Proにヘッドトラッキング対応のアップデート

Googleが、Pixel Buds Pro向けにヘッドトラッキング対応のアップデートを開始しました。ファームウェアバージョン4.30で利用可能になるとのことです。Pixel 6以降向けには、1月に空間オーディオのサポートが追加されています...
News

NUROモバイル、月額3980円で40GBの「NEOプラン W」提供開始

ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社は3月8日、MVNOサービス「NUROモバイル」において新プラン「NEOプラン W」の提供を開始しました。データ容量は40GBで価格は3980円。NEOプラン専用帯域を利用し、LINE/Twit...
News

Amazonが縦読みマンガ「Amazon Fliptoon(フリップトゥーン)」を提供開始

Amazonが、モバイル端末向けのフルカラー縦読みマンガサービス「Amazon Fliptoon(フリップトゥーン)」を開始しました。専用アプリは不要で、スマートフォンやタブレットのWEBブラウザから利用できます。サービス提供開始時点では数...
News

Ankerグループ初の家庭用3Dプリンター「AnkerMake M5」一般販売開始

Ankerが、昨年春にクラウドファンディングを実施していた3Dプリンター「AnkerMake M5」の一般販売を開始しました。価格は9万9990円。M5は、一般的な熱融解積層方式の3Dプリンター。強力なモーターとダブルベルトを組み合わせるこ...
スポンサーリンク