News Apple、Google、Mozillaが協力してブラウザベンチマーク「Speedometer 3」を開発中 Apple、Google、Mozillaの3社は12月15日(現地時間)、WEBブラウザベンチマーク「Speedometer」の次期バージョンに共同で取り組んでいると発表しました。Speedometerは、これまでAppleが主導で取り組ん... 2022.12.17 News
クラウドファンディング コントローラーが着脱式になったONEXPLAYER 2、12月19日にクラウドファンディングを開始 One-Netbookが、次期ゲーミングUMPC「ONEXPLAYER2」のクラウドファンディングを日本時間12月19日9時からIndiegogoで開始します。価格は899ドルから。ONEXPLAYER 2は、8.4インチのゲーミングUMP... 2022.12.16 クラウドファンディング
クラウドファンディング ディスプレイ付き外付けSSDケース「Dockcase Explorer Edition」 Kickstarterにて、M.2 NVMe/SATA SSDを利用する外付けストレージ「Dockcase Explorer Edition」がクラウドファンディングを実施しています。Dockcaseのはこれが2世代目。第1世代は2022年... 2022.12.16 クラウドファンディング
News 10.4型2Kタブレット「HUAWEI MatePad SE 10.4」発売。3万1800円~ ファーウェイ・ジャパンは12月15日、10.4インチの2K ファーウェイフルビューディスプレイを搭載したタブレット「HUAWEI MatePad SE 10.4"」を発売しました。価格はRAM3GB/ROM32GBモデルが3万1800円、4... 2022.12.15 News
News JR東日本、Googleマップのインドアライブビュー対応駅を拡大。6つの商業施設でも利用可能に JR東日本は12月14日、首都圏6つの商業施設がGoogleマップのインドアライブビューで利用可能になると発表しました。駅ナカや駅に直結する商業施設でのインドアライブビューの展開は、日本初になるとしています。JR東日本の駅では、すでに202... 2022.12.15 News
News Razer、PS5/PC用の高性能ワイヤレスコントローラー「RAZER WOLVERINE V2 PRO」発売 Razerは12月14日、PS5とPCに対応したワイヤレスコントローラー「RAZER WOLVERINE V2 PRO」を発表しました。米国ではすでに発売中。日本では4万980円と案内されていますが、在庫切れとなっています。国内展開に関して... 2022.12.14 News
News ダイヤルの付いた「Stream Deck +」、12月16日に発売 SB C&Sが、Elgatoの配信者向けショートカットデバイス「Stream Deck +」を12月16日に発売します。価格は3万2980円。Stream DeckはLCDキーを搭載し、ボタンを自由にカスタマイズできるショートカットデバイス... 2022.12.14 News
News Punkt.はAndroid搭載QWERTY端末「MC01 Legend」を計画していた image:CrackBerry日本でもSIMフリーフィーチャーフォンのMP02をリリースしているPunkt.が、初代MP01をリリースする前にAndoroid搭載のQWERTY端末を計画していたとのことです。CrackBerryのKevi... 2022.12.14 News
News エレコム、ゲームをしながらスマホで通話もできるワイヤレスヘッドセットを発売 エレコムが、ゲームの音を聞きつつ、スマートフォンで通話もできるワイヤレスヘッドセット2モデルを発売します。普通のヘッドセットでは、ゲーム機に接続してしまうとそれだけでしか利用できなくなりますが、ゲームをしつつDiscordなどで音声チャット... 2022.12.13 News
News ガラス天板でPCを内蔵できるゲーミングデスク発売 Glotureが、ゲーミングPCを内蔵し、ガラス天板で中を見ることもできるゲーミングデスク「GeeAbyss(ジーアビス)」の取り扱いを開始しました。価格は14万8500円。ちなみに中身は別です。8mmの強化ガラスと鉄、アクリルという素材で... 2022.12.13 News