雑記 6月に読んだ本 幾ら、「ありえない!」っと叫んでみても、世間では今日から7月です。「否、今日は6月31日だ!」と言えば、何人かは信じてくれるかもしれないけど。まぁ、そんなことは割とどうでもよく、いつものように6月に読んだ本のまとめです。先月は小説を中心にぎ... 2011.07.01 雑記
雑記 Noteslateのその後 公式サイトが更新されたものの、実機はいまだ見れず… 公式サイトが更新されました。しかし、すべて画像。Noteslateで描いたってことなんですかね?とりあえず、読みにくいのでテキストにしてみました。誤字脱字はあるかもしれないので参考までに。色々と言い訳がましいことが書かれていますが、結局は今... 2011.06.30 雑記
雑記 Noteslateのその後 約束の29日だけど・・・やっぱりダメ? 29日にプロトタイプの動画公開を行うといっていたNoteslateですが、残念ながらいまだ動きはありません。もっとも、これを書いている時点(日本時間30日 AM5:00)で、欧州では29日が終わるまでにまだ数時間あります。おそらく欧州(チェ... 2011.06.30 雑記
雑記 NoteSlateのその後 発売は夏に延期 6月発売といっていたnoteslateですが、どうやらプロトタイプのお披露目が6月末、発売は夏に延期になるようです。6月にはいってからも沈黙していたnoteslateの中の人ですが、公式サイトは相変わらず放置なもののFacebookで他の人... 2011.06.05 雑記
雑記 NoteSlateのその後 6月に真実が明らかになるらしい まだ丸々1ヶ月あるとはいえ、発売予定の6月になっても具体的な話が見えてこないnoteslateですが、公式サイトだけはしっかりと復活しました(情報は微塵も更新されておりませんが)。Facebook上でも5月21日以来、何のコメントもありませ... 2011.06.01 雑記
雑記 5月に読んだ本 あっというまに6月突入。というわけでいつものように先月に読んだ本のまとめです。5月は12冊。夏への扉ロバート・A・ハインライン / 早川書房 ( 2009-08-07 )Tatsuyaのバインダーで詳細を見るディファレンス・エンジン〈上〉 ... 2011.06.01 雑記
雑記 StreakにStreakDroid v2.0.0をインストール DELL StreakのカスタムROM、StreakDroidが久しぶりにバージョンしたので入れてみました。新しいバージョンはStreakDroid v2.0.0.0です。UPDATE 22/05/2011Version 2.0.0 AKA... 2011.05.26 雑記
雑記 TwitterのログをEvernoteに取り込むtwieve(ツイエバ) これまでtwitterの内容を1日1回twtr2srcでevernoteに取り込んでいたのですが、同じくtwitterのログをevernoteに取り込むtwieveというのを知ったので先週末から試しています。twieveのいいところは何とい... 2011.05.24 雑記
雑記 Streak7をHoneyComb3.1にアップデート StreakのカスタムROM、StreakDroidでおなじみのDJ_SteveがHoneyComb 3.1のStreak7への移植に成功しました。まだベータ版ですが、XDAからダウンロードが可能です。早速焼いてみたところ、まだ若干の不安定... 2011.05.22 雑記
雑記 NoteSlateのその後 やっぱり公式はダウン中 19日(日本時間20日)に復帰すると言っていた公式サイトは現在も相変わらずダウン中。18日以来沈黙していたNoteSlateの中の人が22日深夜に呟いたのが上記の内容。NoteSlateもNotesLate(NoteSlateのためのオープ... 2011.05.22 雑記