雑記

スポンサーリンク
雑記

スーパーフルムーン

月は微妙に楕円軌道を描いて地球の周りを回っています。もっとも遠いapogee(遠地点)では、地球からおよそ405,000km。そしてもっとも地球に近づくperigee(近地点)ではおよそ362,000km。近地点では、遠地点と比べると月が1...
雑記

日本のデータ通信費は高いのか?

昨日、DTIのデータ通信プランについて書きました。データ通信の費用は徐々に下がってきたなぁっという気がしますが、海外と比べるとどんなもんなんだろう?と思ってしまったので、ざっくりと調べてみました。比べたのは米国のAT&TとT-Mobileの...
雑記

Sugarsyncのプラン ダウングレード

SugarSyncでちょっとしたトラブルです。ほぼ1年間、メインの外部ストレージとして使っていたSugarsyncですが、PogoPlugを購入してから急激に使用頻度が下がってきました。なので、ちょうど更新だし、60GBの有料プランから5G...
雑記

ファイアボール チャーミング

今更気が付きましたが、ファイアボールの続編が4月から放映なのですね。タイトルは「ファイアボール チャーミング」。1話2分と短いのですが、その中で繰り広げられるドロッセルとゲデヒトニスの掛け合いが非常に面白く、すっかり嵌ってしまいました。なお...
雑記

BlackBerry Bold 9700にインストールしたアプリ

BlackBerryを購入してから早いもので3週間経とうとしています。まだまだ慣れたとは言い難いですが、ここらでインストールしたアプリを確認の意味を込めてリストアップしてみます。 PIM関連 Google Sync : Google Cal...
雑記

カンニング騒動に思うこと

普段まじめなことは書かないのですが、たまには硬い系のことを。半分は自分のための感情の備忘録です。なにやら大学入試で携帯を使ってカンニングをしたというニュースで持ちきりです。先日のパンダ来日のニュースもそうでしたが、この程度のニュースがトップ...
雑記

BF-01Bでパケットの節約を考える

先日回線費用を計算してびっくり・・・というわけではなく、わかっていたことではありますが、月々の維持費が高すぎです(約13,000円)。そんなわけで、無駄な足掻きとは知りつつもBlackBerryのパケット代を節約すべく、BF-01Bを活用し...
雑記

現在の回線維持費

久しぶりに回線の確認。定期的に書いて整理しないと自分でも分からなくなったります・・・。まぁ、最近はすっかり少なくなっているので把握は楽だけども。 docomo データ定額SIM : 4,943円 (2010年10月契約) 定額データプラン ...
雑記

Streak をStreakDroid v1.8.1にアップデート

StreakDroid v1.8.1が出ていたのでアップデート。UPDATE 23/02/2011Version 1.8.1 AKA Bug Extermination Edition• Reverted Some changes due ...
雑記

似ているけどちょっとずつ違うコネクタ(Streak、GALAXY Tab、iPhone)

似ているんだけどちょっと違うコネクタ。上からiPhone/iPod、GALAXY Tab、Streakです。iPhoneのコネクタはアップルの独自規格ですが、GALAXY TabとStreakは同じPDMI(Portable Digital...
スポンサーリンク