雑記

スポンサーリンク
雑記

iPhone4のバックパネルを交換

最近は家で子供さんのおもちゃになりつつあるiPhone4ですが、なんとなくバックパネルを交換してみました。アルミ削りだしの雰囲気でなかなかいいんじゃないでしょか。バックパネルはヤフオクで購入。これは立体的な感じのパネルですが、他にも標準同様...
雑記

streakが不調

昨日の朝からstreakが絶不調です。予兆はマーケットの「My apps(以前のダウンロード履歴)」がエラーで開けなくなったこと。とりあえず再起動してみるかということで、再起動したら写真のエラーがでました。少し見にくいですが、/system...
雑記

LiveViewのベルトを交換

永らく行方不明だったLiveViewが見つかったので、また弄り始めています。プラグインも増えてきて、徐々に使いやすくなってきてますね。LiveViewには腕時計用のアタッチメントとベルトが付属しているのですが、そのベルトが雑というか大雑把と...
雑記

Streak をStreakDroid v1.5.1にアップデート

streakのカスタムROM、StreakDroidの1.5.1が出ていたのでアップデートしてみました。UPDATE 15/12/2010Version 1.5.1 AKA AnimadnessFixed Wifi TetheringFix...
雑記

物欲

ここ数日、なんだか急激に物欲が高まっています。ストレスが溜まっているのかも(以前から、ストレスが溜まると高い買い物をしたくなるのです・・・)。あとは、そろそろ年末年始に遊ぶものを手配しないと休み中に遊べないというのもあったりします。で、いろ...
雑記

Streak をStreakDroid v1.5.0にアップデート

streakのカスタムROM、StreakDroidの1.5.0が出ていたのでアップデートしてみました。UPDATE 11/12/2010Version 1.5.0 AKA FaceTime EditionFixed USB Tetheri...
雑記

G2のキーマップを変更してカーソルキーを追加

T-Mobile G2(Desire Z / HTC Vision)のキーボードはこれまで触ってきたデバイスの中でもトップクラスの打ちやすさだと思います。しかし、残念なことにカーソルキーが付いていません。ディスプレイ側にDPADが付いている...
雑記

Neocoreでグラフィックのベンチマーク

engadgetにPlayStation Phone 'Zeus Z1' 試作機でのグラフィック性能ベンチマークが載っていたので、Streak、G2で試してみました。使用したのはNeocoreというアプリ。Marketからダウンロードできま...
雑記

softbankのstreakがぼったくり価格な件について

softbankからstreakが12月10日発売と発表になりました。意外と早く出てきたなという気がしますが、問題は価格。販売価格93,120円って、何をどうしたらそんなに高くなるんですか・・・。いつものようにスーパーボーナスの月々割りで実...
雑記

T-Mobile G2にCM6.1RC4を入れてみた

クロックアップを試してみたくなったので、T-Mobile G2にCyanogenMod6.1.0RC4を入れてみました。クロックアップだけならカスタムファームを焼かずに出来るのですが、なんとなく、です。カスタムファームを焼くという、まずPC...
スポンサーリンク