雑記

スポンサーリンク
雑記

USPS また2次検査になっちゃった

とあるものを19日にeBayで落札。20日には発送してもらったのですが、USPS Priority Mail Internationalだったので日本着は27日。それでも今週末には受け取れるかと思っていたのですが・・・見事に2次検査に回って...
雑記

streak 2.2ベータ version 1.1.1 リリース

2.2への公式アップデートが噂され始めたstreakですが、modacoから2.2のカスタムROM ver1.1.1がリリースされました。昨日の朝に1.1がリリースされたのですが、バグがあったようで直ぐに1.1.1がリリースされています。と...
雑記

我が家のネットワーク

最近、家のネットワーク機器が増えていて、たまにIPを指定しなければならないとき(VMwareのゲストOSとか)に「あれ、何番がつかえったけ?」となることが増えてきました。そんなわけで、久しぶりに自宅のネットワーク図を書いてみました。使ったの...
雑記

VAIO Type ZのSSD化を考える

最近、家で使っているVAIO Type Zがスリープに入れなかったり、シャットダウンできなかったり、休止状態から復帰できなかったり、突然再起動したりといったことがちょこちょこ起こるようになってきました。原因はHDDっぽいl気がするので、そろ...
雑記

またサイトが落ちていた

昨日のよる23時台から、このサイトが落ちていました。原因はサーバのネットワークインターフェース。なぜか認識されなくなってしまい、今朝、ドライバを再インストールしたら復活しました。OSはVine Linuxですが、こんなWindowsっぽい挙...
雑記

Desire HDの価格にみえるsoftbankの本気度

softbankから11月上旬以降に発売となるDesire HDの値段が発表になりました。新規一括で 83,520円。月々割が2,200円なので、2年間使い続ければ実質30,720円ぐらい(計算が違うかもですが似たような値段になるはず)。し...
雑記

streak 2.2ベータ version 1.0 リリース

modacoからstreakの2.2FroyoベータのVersion 1.0がリリースされました。これまでV1、V2と言っていたものは実際にはVer.0.1、0.2で、0.3の後にいきなり1.0となりました。0.2は差分のみ、0.3はスルー...
雑記

PayPalのアカウント名をローマ字表記に変更する方法

軽くはまったので、他にも知りたい人がいるかもしれないと思い書いておきます。海外通販などで便利なPayPalですが、買物をする際、送付先の住所は基本的にPayPalで登録している住所になります。当然、英語表記で住所を登録しているわけですが、日...
雑記

streakの大容量バッテリ

2.2にアップデートしてからますますバッテリの持ちが悪くなった気がするstreakですが、これはSIMを変更した影響かもしれません。どっちにしろ「バッテリの持ちが悪い」という事実に代わりはないのだけど。そんなわけで、予備の(持ち歩くようの)...
雑記

streakでBTキーボードを使ってみる

5インチの画面サイズがあるstreakですが、机に座って弄る時は、やっぱりキーボードが欲しいかも。ということで、ThinkOutside Stowaway Universal Bluetooth Keyboardとペアリングしてみました。方...
スポンサーリンク