雑記

スポンサーリンク
雑記

RAmos W7のディスプレイに傷が付いた…

ほぼ毎日使っているRAmos W7ですが、ディスプレイに傷が付いてしまいました。パッと見ではわからないし、それほど大きな(そして致命的な)傷ではないのですが、結構ショックです。これまで何台かのタッチパネルデバイスを使っていましたが、傷が入っ...
雑記

私のEvernoteの使い方

R-styleさんの「Evernote企画4th:第0回:「あなたのEvernote術教えて下さい!」企画」に少しずつ参加エントリーが増えてきています。拝見すると、やっぱりみなさん色々と考えているのですねぇ。私はというと、そんな深い考えがあ...
雑記

R-styleさんの「あなたのEvernote運用法、教えて下さい!」企画

先日の「Evernoteとトミカの関係」ですが、R-styleさん(EVERNOTE「超」仕事術の著者のBlog)にとりあげて頂きました。そのR-styleさんですが、「あなたのEvernote運用法、教えて下さい!」企画というのを企画され...
雑記

RAmos W7のフォント入れ替え

RAmos W7のフォントを入れ替えてみました。参考にしたのは、こちらのAndroid Custom Cookbook。といっても、紹介されている手順ではなく、CFWにフォントを入れてからW7に導入しました。使用したフォントはNokiaユー...
雑記

RAmos W7のWiFiをウィジェットで入り切りしてみる

RAmos W7はWiFiがONの状態だと休止中だろうとお構いなしにガンガンとバッテリーが減っていきます。私は基本的にPDFリーダーとしてしか使っていないのでWiFiを(というかネットを)使うことはないのですが、たまに使うときにWiFiを切...
雑記

RAmos W7の画面変更

bbs.mumumusic.comにRAmos W7の画面を変更するアプリ(Lancher.apk)があったので入れてみました。ただし、通常のアプリのようにインストールすると無限ループで初期化(ファームの焼き直し)が必要になるので注意。カス...
雑記

Evernoteとトミカの関係

ボチボチと使っているEVERNOTEですが、もっと便利に使えないものだろうかとWEBで調べたり本を読んだりしているのですが、いまだに上手く使えていません。調べたり読んだりしても、出てくるのは基本的な使い方や、どういったものかという説明ばっか...
雑記

RAmos W7のカスタムファーム再び

前回、マーケットがうまく動かずすぐに戻してしまったRAmos W7のカスタムファームですが、やっぱり私の問題だったらしく、ちゃんと動いているというコメントを頂いたので、また入れてみました。コメントを頂いた通り、マーケットもちゃんと動いていま...
雑記

Dell Streakの購入を悩む

この間、USで発売直前で悩む的なことを書いたDellの5インチAndroidタブレット streakですが、USではまだ発売にはなっていません。7月中に発売という話だったのですが、CEOが「そんなことは言ってない」みたいなことを言い出してど...
雑記

RHODIA Jotter完成

先日パクる宣言をした買物隊さんのRHODIA Jotterですが、さっそく作ってみました。最近は型紙を作らず現物合わせが多かったですが、構想段階でパーツ数が増えるのがわかっていたので、久しぶりに型紙を作ってから作成。再厚部では革が6枚重なっ...
スポンサーリンク