雑記 RHODIA Jotterという発想 第三弾タイプの説明をすると、タイトルにあるように、RhodiaをJotter風に使えるようにした。Rhodiaの厚紙部分を本体のポケット部分に挿入することで本体とRhodiaを固定する。100個レザー 第三弾はRhodia Jotter買物... 2010.08.06 雑記
雑記 RAmos W7のカスタムファーム slatedroidにRAmos W7のカスタムファームがあったので試しに入れてみました。All I really wanted was a ROM without all the bloatware. So this is it. I'v... 2010.08.02 雑記
雑記 iPadから更新してみるテスト ちょっと思うところがあって、iPadから更新。写真はFlickrにUPしたのをiPadのsafariで開いてLinkを取得。iPad上のBlogPressで投稿してみました。タグやカテゴリも指定できるし意外にいけるっぽいですね。公式のwor... 2010.08.02 雑記
雑記 7月に読んだ本 今日からもう8月。というわけで、7月に読んだ本のまとめです。7月は少なめの10冊。理由はわかっていて、iPhoneのゲームにはまってたから…。CW-GunnerっていうのとOptiaというやつ。2つあわせて1週間以上やってたかも。ポスト・モ... 2010.08.01 雑記
雑記 zenPadのensoが何やら積極的になっている zenpPadの納期遅延問題で一躍、悪名を轟かせてしまったensoですが、気がつけば扱っている製品が増殖していました。5インチのzenPad(既に廃番)、同じく5インチのzenPad2、7インチのzenPad3までは把握していましたが、いつ... 2010.07.30 雑記
雑記 zenpadが発送されたらしい 正直なところ、かなり以外だったのだけど、zenpadの発送通知がきました。もう来ないものだと思っていたので本当にびっくり。(本当に発送されたなら)週末には届くと思うので、少しはレビューできると思います。それにしても、3Gドングルの開発に失敗... 2010.07.27 雑記
雑記 iPadは電子書籍を読むのに適しているのか? iPadで電子書籍への流れが加速する、手持ちの本をPDF化してiPadで読もう…というようなことがiPad発売以降、盛んに言われている気がします。TVや雑誌でも自炊(所有している本を自分でPDF化すること)をしてiPadで表示する方法をとり... 2010.07.21 雑記
雑記 RAmos W7のスリーブケース 基本的に毎日持ち歩いているRAmos W7、平日はワイシャツの胸ポケットが定位置なのでいいのですが、休日は鞄に放り込む事になります。これまであまり気にしていなかったのですが、せっかくなのでスリーブケースを作ってみました。構造は、以前作ったi... 2010.07.19 雑記
雑記 WordPressの高速化 ここ最近、このサイトの表示が異常に重くなることがあったので、思いきってWordpressの高速化にチャレンジしてみました。参考にしたのは、こちらの「WordPress を高速化する5つの方法」という記事。まず、MySQLのテーブルを最適化し... 2010.07.19 雑記
雑記 昨日一日、このサイトが見れなかったと思います 昨日、ほぼ一日、このサイトが見えない状態だったと思います。サーバが落ちていたわけではなく、LAN内からは見えていたので気づくのが遅れました。DNSにアクセスできなくなっていたのが原因っぽい(IP指定ならアクセスできたので)のですが、フレッツ... 2010.07.19 雑記