雑記 モレスキンフェア 秋葉原のヨドバシカメラ(通称:秋淀って一般的に通じるのかな?)の7階にある有隣堂ヨドバシAKIBA店で今週末からモレスキンのフェアが開催されています。この間までは「パリの文具店がやってきた!」と称してQUO VADISのフェアをやっていたの... 2009.12.12 雑記
雑記 Google ChromeのExtension 数日前から、メインのブラウザをGoogle Chromeに変更しています。起動や読み込みも早い(気がする)ので満足なのですが、唯一不満というか不便に思っていたことがブックマークの扱い。Firefoxを使っていたときはXmarkを使って数台の... 2009.12.10 雑記
雑記 やっとWaferを使い始めた 思い立って、Smythson Wafer Noteを使い始めました。本当は単体で使いたいところなのですが、 今使っている自作のA7ノートカバーを気に入っている ペン挿しが欲しい SUICAや名刺サイズのメモなども一緒に持ち歩きたいという理由... 2009.12.07 雑記
雑記 円高らしい なにやら円高が加速中らしいですね。そんなわけで、何か端末を海外通販で購入しないと損なんではないかという間違った考えを持っているわけですが、特別に「これが欲しい!」という端末もないので困っています。実際にはある程度欲しいと思える端末が多くて決... 2009.11.26 雑記
雑記 VULCANIZE LONDONのSMYTHSON 11月13日、表参道の骨董通りにVULCANIZE LONDONというお店がオープンしました。ヴァルカナイズ南青山本店は、日本初の新業態となるブランド・アーケード・ショップ「VULCANIZE London(ヴァルカナイズ・ロンドン)」とし... 2009.11.24 雑記
雑記 トラベラーズノートのリフィルからA7ノートを作った 革カバーを自作してA7ノートを毎日持ち歩いていますが、常々A7ノートの種類の少なさが悩みの種でした。縦開きはあるのですが、横開きのものは、コクヨのキャンパスノートかアピカのものぐらいしかありません。どちらも値段は1冊70円程度。キャンパスノ... 2009.11.24 雑記
雑記 I have never used Twitter 本日、一瞬にしてTwittter界隈を賑わしたニュース。Obama was asked by a student, "Do you know about the great firewall and should we be able to... 2009.11.16 雑記
雑記 VAIO ZとWindows7とmAgic TV うちのPC(VAIO TypeZ)には外付けのTVチューナ(GV-MVP/HZ2)を付けています。Windows7のRCを入れていたときも使えていたのですが、Windows7の正式版をインストールしたら使えなくなってしまいました。具体的には... 2009.11.15 雑記
雑記 softbankとdocomoとNokia E72 今日はSoftbankとdocomoの冬・春モデルの発表会、でしたが、正直なところいつもと大して代わり映えのしない機種ばかりでちょっとがっかりでした。多少気になったのは、softbankの741NとdocomoのSC-01Bぐらいです。74... 2009.11.10 雑記
雑記 WordPressからBloggerへの移行 自宅サーバのWordpressからgoogleのBloggerに以降するための準備を少しずつ進めています。そんな中でちょっとだけ嵌ったのが過去のエントリーの引越し作業。BloggerにはXMLをインポートする機能があるのですが、インポートで... 2009.11.09 雑記