雑記

スポンサーリンク
雑記

WordPressを2.8.4にアップデート

このサイトで使用しているWordPressを2.7.1から2.8.4にアップデートしました。2.7からは自動アップグレード機能が追加されているので、クリック一発でアップデートができるはずなのですが、うちの環境ではなぜかできず・・・。特にエラ...
雑記

万年筆を使うわけ

このblogでも度々書いていますが、私は日常的に万年筆を使っています。仕事や家も含めて手書きするときの9割ぐらいは万年筆です。正直なところ、ただ「書く」ということが目的ならボールペンやゲルインクペンの方が使い勝手はいいと思います。特に三菱ジ...
雑記

E71再セットアップ中

Nokia E71の最新ファームでは都内で発生しているNokia端末の再起動問題が解消されているらしいとのことなので、ファームをアップデートしました。そしてせっかくなので、バックアップを戻さずボチボチと一から再構築中です。N97を弄った後に...
雑記

N97の回線を考える

最近メイン機としては、Nokia N97を使っていましたが、やっぱりE71に戻そうかと考えています。N97は動画再生やWEBサイトの閲覧などには向いていると思いますが、電話としての使い勝手はE71に劣ると感じます。しかし、メインをE71にし...
雑記

N97にQuickofficeをインストール

Nokia N97には元からQuickofficeが入っていますが、編集やドキュメントの新規作成が出来ません。せっかくQWERTYなキーボードもあるのだから、なんとか活用したいなぁということで、製品版のQuickoffice Premier...
雑記

FriendFeedの良さがうまく実感できていない

少し前から、FriendFeedというサービスを使用しています。ざっくりと説明するとBlogやTwitter、RSSリーダ、Flickr等の情報を集約できるサービスなのですが、なんとなく便利そうだという程度の認識で、とりあえず登録していると...
雑記

docomoからiPhoneが出ない理由

iPhone3G wiki Blogさんの「docomoからiPhoneが出ない理由」という記事のコメントに下記のようなものがありました。iPhoneが対応しているのは、バンドV(850MHz帯)であって、バンドVI(800MHz帯)ではな...
雑記

A7ノートの革カバー

先日購入したSmythsonのWaferノート、今日から使い始めようと思っていたのですが大きな問題が。まぁ、ある意味予想通りではあったのですが、もったいなくて気軽に書けない・・・。何しろ、ほぼA7サイズのくせに1冊29ポンド(約4,000円...
雑記

N95 8Gをヤフオクへ出品

予定通り、最近出番がなくなっていたN95 8Gをヤフオクに出品してみました。興味のある方はよろしくお願いします。
雑記

N97でStep Counter

NokiaのStep Counterです。X02NK(N95)で使っていたのですが、その後のメイン機になったE71はハード的に対応していなかった(加速度センサーが付いていない)ので使えませんでした。で、今度のN97はNシリーズだし使えるかな...
スポンサーリンク